こんにちは、大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
インフルエンザが猛威を振るっていますね。
インフルエンザなどの風邪を引きやすい原因として、ビタミンD不足があります。
風邪を引きやすいのはビタミンD不足かもしれません
ビタミンDは日光に当たると合成されるホルモン様物質です。
動物は風邪を引くと「ひなたぼっこ」をするそうです。

ビタミンDの役割
ビタミンDの役割としては、
- 腸管でのカルシウムの吸収を促進する
 - 脳神経伝達物質の生成
 - 免疫力を上げる
 - 筋肉収縮
 - 血液中のリンの濃度を一定にする
 - 骨と歯の形成に役立つ
 - ビタミンAの吸収を助ける
 - 抗がん作用(エストロゲン過剰を抑制(アロマターゼを阻害)など)
 
などがあります。
ビタミンDが不足すると・・・
ビタミンDが不足すると、
- くる病
 - 骨粗しょう症
 - カルシウム欠乏
 - 免疫力低下
 - 筋力低下
 - 抑うつ症状
 - 甲状腺機能低下
 - 高コレステロール血症
 - 虫歯
 - 骨軟化症
 - 結膜炎
 - 免疫力低下(風邪を引きやすい)
 - 発がん(大腸がんや乳がんなど)
 
などの問題が起こるかのしれません。
ビタミンDを含むもの
ビタミンDを含む食品としては、
- しらす
 - 干ししいたけ(ビタミンD2を活性化するには日光が必要です。)
 - 魚(いわし、など)
 - 肝油
 
※ビタミンDを体内で合成するには紫外線に当たる必要があります。
ビタミンDが不足する理由

ビタミンDが不足する原因としては、
- 皮膚に紫外線が当たれば、皮膚にあるコレステロール誘導体からビタミンDがつくられます。1日30分程度は日に当たるようにしましょう!!
 - 肝臓や腎臓での活性型ビタミンDへの変換不全
 - 材料であるコレステロール不足(肝臓での代謝の問題、摂取不足など)
 - ビタミンDの摂取不足
 
などがあります。
ビタミンDサプリメント

※ビタミンDは体に蓄積する脂溶性ビタミンですので、当院で必要と言われた方以外の接種には注意してください。
ビタミンDに関する記事
- フレイルの原因はビタミンD3欠乏症かも
 - ビタミンD欠乏症の症状
 - 紫外線恐怖症によるビタミンD3不足は深刻な問題です
 - 女性のほとんどがビタミンD不足
 - ビタミンDはホルモンの一種です
 - サルコペニアを防ぐ骨活・筋活の基本は紫外線に当たること
 - ビタミンD不足で口唇ヘルペス!?
 - 大腸ガンの肝臓転移の一因がビタミンD3不足!?/西宮市より来院
 - うつ病の原因は紫外線不足によるビタミンD不足かもしれません
 - 風邪を引きやすいのはビタミンD不足かもしれません
 
インフルエンザなどの風邪を予防する
当院のフィシオエナジェティック検査で使用するハーブで風邪症状で使うものの一部、できるだけ副作用が少ないものをご紹介します。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら
ウイルス性の風邪(インフルエンザなど)の予防に役立つサプリメント
ウイルス性の風邪(インフルエンザなど)の予防に役立つサプリメントをご紹介します。
※副作用がないわけではありませんので、自己判断での長期の摂取は控えてください。
エキナセア

エルダーフラワー
![]()
 ナチュラル エルダーフラワー ティーバック30ケ入【送料無料】生活の木ハーブティー
冷えによる風邪に効くかもしれないサプリメント
冷えによる風邪に効くかもしれないサプリメントをご紹介します。
※副作用がないわけではありませんので、自己判断での長期の摂取は控えてください。
スーパーオドレスガーリック (無臭にんにく)

甘草(カンゾウ)

これらのハーブは風邪の引き初めに摂取すると、熱などの風邪症状が出る前に予防できるかもしれません。
風邪を引きやすい人に対して当院でできること
当院のフィシオエナジェティックは、クライアント様、お一人、お一人の身体の声を聴き、風邪を引きやすい根本原因を探ります。
風邪を引きやすい原因はさまざまです。
- 構造的問題(骨格の歪み、筋肉、筋膜、靭帯、椎間板など)
 - 化学的問題(栄養の問題、感染症、毒素、アレルギーなど)
 - 精神心理的問題(ストレス、感情、トラウマなど)
 - 情報伝達の問題(経絡の流れ、電磁波、土地のストレス、瘢痕組織など)
 - オーラ、チャクラなどエネルギー的問題
 
これらの問題を取り除くオーダーメイド治療をしています。
フィシオエナジェティックコースでは、風邪を引きやすい人に対して必要な治療法、必要なハーブや栄養素をどのくらいの期間どのくらいの量摂取するといいのかを調べます。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら
風邪の臨床例
- 解熱剤(抗炎症薬)を使うと風邪が長引く!?
 - ワクチンを打った人のほうが、コロナに感染しやすい?
 - 風邪症状が治らない/大阪府吹田市より来院
 - 感染ドミノを予防する
 - 新型コロナウイルスのワクチン接種を4回以上受ける免疫システムが崩壊する?
 - ロングCOVID(ロングコビッド)とは?
 - 神経伝達物質アセチルコリンとコロナ後遺症
 - 風邪を繰り返す/大阪府吹田市より来院
 - 風邪の点滴って意味あるの?
 - 風邪(感冒症候群)に抗菌薬は効きません
 - 変異するRNAウイルスに対するワクチンは役に立たない
 - コロナ後遺症で肩こり?/豊中市より来院
 - 新型コロナワクチン対策と新型コロナ後遺症対策
 - ブレインフォグによる思考力低下の原因がコロナ後遺症!?/大阪府堺市より来院
 - 新型コロナ感染症の後遺症が長期化するのはヘルペスウイルスが関連?
 - イベルメクチンが新型コロナに効くというのは本当でしょうか?
 - たかが風邪でも対応の仕方を間違えると怖いんです
 - 風邪ひいた後に劇的に体質が良くなる方がおられます~風邪の効用
 - 新型コロナを予防するにはワクチンではなく免疫を上げることです
 - コロナに感染した覚えがないのに、ある日突然コロナ後遺症に????
 - コロナワクチン(mRNAワクチン)によって血栓ができる理由
 - コロナワクチンでヘルペスウイルスが活性化し自己免疫疾患になっちゃうかも
 - 新型コロナワクチンで膠原病(自己免疫疾患)が発症する仕組み
 - 新型コロナウイルス後遺症の原因
 - 新型コロナウイルス感染後に肌荒れ/鹿児島県より来院
 - ワクチン推奨派 VS 反ワクチン派
 - 新型コロナウイルス対策のメリットとデメリット
 - 新型コロナウイルスワクチンの後遺症でリウマチ性多発筋痛症(自己免疫疾患)に
 - コロナ後遺症でブレインフォグの原因はEBウイルスかも/箕面市より来院
 - 新型コロナウイルスに感染しても西洋医学的治療は受けたくない
 - 新型コロナウイルスワクチンの悪影響~発熱と炎症~
 - ワクチン(予防接種)による免疫の暴走やアナフィラキシーのなどの副反応(副作用)の恐怖
 - 風邪に効く薬はありません~風邪症候群とは?
 - インフルエンザ予防にマスクは効果があるの?
 - インフルエンザを予防するハーブ
 - ワクチンが効かないというウソ~インフルエンザワクチンは型が当たらないだけです
 - 風邪が治りにくい それって本当に風邪?/池田市より来院
 - 風邪を引きやすい、それって本当に風邪?
 - インフルエンザワクチンの予防接種は必要か?
 - インフルエンザに効く薬はありません!? ~インフルエンザ脳症~
 - 風邪を引きやすいのはビタミンD不足かもしれません
 - インフルエンザが流行の兆し ~インフルエンザ恐怖症~
 - 風邪が治らない、もしかしたらカンジダかもしれません/大阪市淀川区より来院
 - 風邪を自然療法(ハーブ/サプリメント)で予防する方法
 
風邪を引きやすい方、お気軽にご相談ください。
