こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
本日は、腎臓病を自然療法で治す方法をご紹介します。
腎臓の役割
腎臓というと皆様どのようなイメージをお持ちでしょうか?
尿を作るところ?「むくみ」と関係がある?
腎臓は常に水をコントロールしているところです。
もちろん正解ですが、実はそれ以外にも、さまざまな機能があるのです。
簡単にまとめてみます。
- 尿素などの老廃物を排出する。
- 尿をつくり、体液の量をコントロールする。
- 体液の恒常性(常に一定の状態に保つ機能)を維持する。
- ホルモンを作り、血圧をコントロールしている。
- ホルモンをつくり、カルシウムをコントロールしている。
腎臓は、尿をつくり全身をクリーニングしているだけではなく、身体の水分量をコントロールしたり、血圧をコントロールしたり、カルシウム量をコントロールしたりしているのです。
つまり、「むくみ」だけではなく、高血圧や骨粗しょう症も腎臓の機能低下が影響しているかもしれないのです。
また間接的ではありますが、脳脊髄液という脳や脊髄の神経に栄養を運んだり老廃物を運んだりするリンパ液にも影響します。
ですので、自律神経にも深い関わりがあります。
脳脊髄液は耳にも関係しますので「めまい」や「耳鳴り」の原因にもなります。
もちろん、脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群)とも関係があります。
椎間板の水分不足にもつながるので、椎間板ヘルニアや腰痛・肩こりにもつながります。
腎の主な働きは、生命を維持するエネルギー源「精」(成長・生殖機能)を蓄え、体内の水分をコントロール(排尿機能)すること。
その他、酸素を体内に深く吸い込む納気機能、骨や歯、脳、髪などの生育、耳や尿道、肛門の機能維持、といった働きもあります。
腎臓では100万個もある糸球体と呼ばれる毛細血管の塊のような器官で血液から尿を作ります。
この段階での尿は原尿と呼ばれ一日180リットルの原尿が作られます。
これを再尿管という場所で再吸収されます。
ここで再吸収する成分を全身の状況に合わせてコントロールしています。
腎臓ホルモン
ここでさまざまなホルモンが関与します。
ナトリウムをコントロールする心臓が作るANPやカルシウムをコントロールする副甲状腺ホルモン・パラソルモン(PTH)、骨が作るリンをコントロールするホルモンFGF23、など
腎臓の目的は尿を出すことではなく、血液をきれいにする臓器です。
腎臓の病気
腎臓の病気としては、
- 糖尿病性腎症
- 腎不全(急性腎不全、慢性腎不全)
- 糸球体腎炎
- 腎臓腫瘍
- 腎臓ガン
- 腎盂腎炎
- 腎臓結石
などがあります。
腎臓病を自然療法で治す
腎臓病の原因は、糖尿病による血管障害や動脈硬化、肝臓病などがあります。
そのすべての問題に対して役に立つかもしれないハーブをご紹介します。
腎臓機能低下に効くかもしれないハーブサプリメント
腎臓機能低下に効くかもしれないハーブサプリメントをご紹介します。
※下記のハーブ/栄養素はすべての人に役立つわけではありませんし、合わない人もおられます。自己判断で摂取する場合は、体調の変化に注意し、一か月以上の長期摂取は避けてください。
ウコン(クルクミン)
腎臓の炎症を取り除くだけではなく、肝臓の機能を上げ腎臓の負担を減らします。
ジュニパー(ジュニパーベリー)
腎臓機能をフォローする、利尿作用のあるハーブです。
ホーソーンベリー
トウモロコシのひげ茶
利尿作用や抗炎症作用があります。
ゴールデンロッド(セイタカアワダチソウ=アキノキリンソウ)
腎臓機能をフォローします。下記の商品は緑茶入りです。
【背高泡立草茶】 3g×18包ティーバック入り 【中郷屋】「背高泡立草茶・焙じ茶配合!」(無農薬国産品)(※メール便不可)【ネコポス便可】(2個まで)【10P03Dec16】
ホーステイル(スギナ)
利尿作用のあるハーブ。利尿作用だけではなく骨を強化するシリカを含みます。アルミニウムの解毒にも役立ちます。
腎臓の毛細血管の血流を改善するハーブ
腎臓の毛細血管の血流を改善するハーブをご紹介します。
腎臓病の原因のほとんどが毛細血管の問題(血行不良)です。
タラ肝油
タラの肝油には、血管を強化する必須脂肪酸や、ビタミンEなどの血液をサラサラにする栄養素も含まれています。
ピクノジェノール
ピクノジェノールは肝臓にも役立つ血流改善ハーブです。
パインバーク
パインバークはピクノジェノールの材料になる松の樹液のサプリメントです。
パインバークエキス(OPC95%含有) 240mg 90粒 NOW Foods(ナウフーズ)
ザクロ
血流改善作用だけでなく、肝臓機能を上げる作用があるスーパーフルーツです。
クランベリー
腎臓や肝臓の血流を改善するだけではなく、尿を酸性に保ち感染症を防ぐ効果があります。
ビルベリー(ブルーベリー)
血流改善作用だけでなく、肝臓機能を上げる作用があります。
腎臓病に対して当院でできること
当院のフィシオエナジェティックは、クライアント様、お一人、お一人の身体の声を聴き、腎臓病の根本原因を探ります。
腎臓病の原因はさまざまです。
- 構造的問題(骨格の歪み、筋肉、筋膜、靭帯、椎間板など)
- 化学的問題(栄養の問題、感染症、毒素、アレルギーなど)
- 精神心理的問題(ストレス、感情、トラウマなど)
- 情報伝達の問題(経絡の流れ、電磁波、土地のストレス、瘢痕組織など)
- オーラ、チャクラなどエネルギー的問題
これらの問題を取り除くオーダーメイド治療をしています。
フィシオエナジェティックコースでは、腎臓病に対して必要な治療法、必要なハーブや栄養素をどのくらいの期間どのくらいの量摂取するといいのかを調べます。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら
原因不明の腎臓病や腎臓機能低下でお悩みの方、お気軽にご相談ください。
腎臓病の臨床例
- 腎臓の病気を示すサイン
- 慢性腎炎でお悩み/豊中市より来院
- 慢性腎不全/大阪府吹田市より来院
- 尿蛋白でお悩み/宝塚市より来院
- 糖尿病性腎症/大阪府摂津市より来院 ~糖尿病の原因になるアディポネクチン~
- 腰痛は腎臓の問題かも/東大阪市より来院 ~腎臓の問題はカドミウムでした~
- 腎臓腫瘍の意外な原因/京都市より来院
- 腰痛は腎臓からの悲鳴かも/豊中市より来院
- 腎臓病を自然療法で治す(腎臓機能低下に効くかもしれないハーブサプリメント)