池田市の整体院 関西カイロプラクティック「治らない」でお困りの症状専門整体院

池田市の整体院【関西カイロプラクティック】

花粉症

こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。

当院では、アレルギー科に行っても治らない花粉症にも対応します。

花粉症

 

花粉症とは?

花粉症でもあきらめないでください!

生体は体に侵入したウイルスや細菌などの異物(抗原)を「他者」として攻撃し排除します。

また、抗体をつくり、異物が再び侵入した時にそれを処理して、無害化する能力をもっています。

これが免疫反応であり、生体の防御機構のなかでも極めて重要なものです。

しかし、花粉など通常は害のないものに免疫反応が起こり生体に障害を起こすことがあり、この場合をアレルギー反応といいます。

また、アレルギー反応の原因になる抗原をアレルゲンと呼んでいます。

アレルゲンと接触すると、アレルギー反応によってただちに症状を起こす一群の病気があります。

これらがアレルギー疾患と呼ばれます。

「アレルギー性疾患」ともいわれます。

アレルギー疾患の発症には、抗原・遺伝的素因・環境・生活習慣・食物・生体の反応性などの多数の因子が関与しています。

 

花粉症の原因

花粉自体に毒性があるわけではありません。

花粉は空気中の排気ガスなどの有毒物質を吸着させるので、人の体に入ってきた時に異物と感じてしまうのです。

大気汚染と花粉症の関係を調べると、汚染度合いと花粉症患者の度合いが比例するというデータもあります。

リーキガット症候群(リーキーガット症候群)最近になってアレルギーや自己免疫疾患の原因ではないかとされているのがリーキーガット症候群です。
小腸には表面に絨毛という小さな突起があり、さらに絨毛の表面には細やかな突起があります。ここから消化されて細かい分子になった栄養素が体内に吸収されます。腸壁の絨毛部分がで炎症を起こしてしまうと、栄養を吸収する穴が大きくなりすぎる場合があります。普通は消化できていない大きな分子は吸収しません。しかし小腸の栄養を吸収する穴が大きくなると、消化できていない大きな分子のたんぱく質や細菌・ウイルス、化学物質などの異物までも取り込んでしまい、アレルギーや免疫力低下、関節炎などの原因となります。
内臓機能低下副腎機能低下肝臓機能低下、粘膜機能低下、皮膚機能低下、肺機能低下
栄養不足必須脂肪酸ビタミンA、C、E、B5、B6、亜鉛、マグネシウムなどの不足
その他予防摂取、環境汚染、有害な重金属、感染症(カビ(真菌)カンジダ菌など)

 

花粉症の分類

花粉症は体のあらゆる器官に症状として出ることがあります。肌、鼻、のど、目、肺、気管支、大腸などの炎症を起こし、蕁麻疹・発疹・気管支喘息・アトピー性皮膚炎・便秘や下痢・アレルギー性鼻炎・扁桃腺炎・胃潰瘍などの症状を起こします。

その他のも耳、腎臓、膀胱、生殖器、筋肉、関節、神経組織、脳、血管にも炎症を起こすため、耳鳴り、筋肉痛、関節炎、血管炎、頭痛、めまい、ふらつき、耳鳴り、耳のつまり、神経痛、てんかん、統合失調症、自閉症、多動症、うつ、頻尿(夜尿症)、朝起きれない(昼になるとましになる)、指のこわばり、肥満症、むくみ、疲労感(体がだるい)などの症状も起こします。

花粉症は鼻やのど、眼などの症状だけを想像しますが、実際には全身に症状がでます。

例えば花粉症アレルギーで群発頭痛を起こすこともあります。

花粉症の人の3割の方は下痢症を伴うというデータもあります。

⇒ アレルギー疾患について詳しくはこちら

 

花粉症のタイプ

鼻や眼に症状が出るのは瞬時に出るIgEのアレルギーです。

頭痛や喘息などの症状は、夜中や早朝に症状がでる遅延型アレルギー(IgA,IgG)です。

 

瞬時に出るアレルギー

  • ほとんどが子供に起こる、まれに大人になってからも起こる
  • まれにしか食べないものでもアレルゲンになる。
  • アレルゲンに自覚がある(瞬時にでるのでだいたいわかる)
  • 皮膚や粘膜に症状が出やすい
  • 通常の血液検査(IgE検査)に出ることが多い。

 

数時間から数日後に出るアレルギー

  • 遅延型アレルギーと呼ばれ、数時間から数日後に症状がでる。
  • 大人になってから起こる
  • 全身に症状が起こる。(頭痛・耳鳴り・関節痛・肩こり・腰痛などの症状がでやすい。皮膚、呼吸器系には出にくい)
  • 本人はアレルギーに対する自覚がない(時間差があるために気づかない)
  • アレルゲンは大好物なものが多い(長期服用のサプリメントや薬にも起こる)
  • 副交感神経が優位になる、夜か早朝に強い反応がでやすい。
  • >通常の血液検査(IgE検査)にはでないのでわからない。IgG検査という特殊な検査で出ることはある。
    ⇒ 遅延型アレルギー(ブログ記事)

 

 

花粉症に対して当院でできること

当院のフィシオエナジェティックコースは、クライアント様、お一人、お一人の身体の声を聴き、花粉症の根本原因を探ります。

花粉症の原因はさまざまです。

  1. 構造的問題(骨格の歪み、筋肉、筋膜、靭帯、椎間板、関節など)
  2. 化学的問題(栄養の問題、感染症、毒素、アレルギーなど)
  3. 精神心理的問題(ストレス、感情、トラウマなど)
  4. 情報伝達の問題(経絡の流れ、電磁波、土地のストレス、瘢痕組織など)
  5. オーラ、チャクラなどエネルギー的問題

これらの問題を取り除くオーダーメイド治療をしています。

フィシオエナジェティックコースでは、花粉症に対して必要な治療法、必要なハーブや栄養素をどのくらいの期間どのくらいの量摂取するといいのかを調べます。

⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら

 

花粉症に関するブログ記事

 

アレルギーに関するブログ記事(外部)

⇒ アレルギー性頭痛、アレルギー性めまい

⇒ 遅延型アレルギーについて

⇒ アレルギー性頭痛について

⇒ アレルギー治療について

 

花粉症に対するカイロプラクティック治療

関西カイロプラクティックの考える花粉症の原因のひとつは、第1頚椎(アトラス)の歪みにより、脳幹が圧迫されるためです。

脳幹が圧迫されるとホルモンバランスがくずれ、自律神経バランスがくずれ副交感神経が過剰に緊張するとをアレルギー症状をおこしやすくなります。

脳幹網様体が圧迫されると、自律神経の伝達異常が起こります。副交感神経が過剰に刺激されるとアレルギー疾患の原因になります。

内臓への神経伝達異常により副腎などの内臓機能が低下するとアレルギー疾患の原因になります。

また、背骨の一番上にあるアトラス(第1頚椎)は4~8kgあるボーリングの球ほどの頭を支えています。

第1頚椎がゆがむと重たい頭が傾きます。

それを三半規管や眼で補正するために頭蓋骨にゆがみが生じます。

頭蓋骨のゆがみは咀嚼筋(そしゃくきん:顎関節を動かす筋肉)のポンプ機能を低下させ、頭部の血液循環を悪くさせます。

当院ではフィシオエナジェティックを使用し、歪みの本当の原因を探ります。

⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら

 

ストレス(構造的・精神的・化学的)
アトラス(第1頚椎)のゆがみ
脳幹の圧迫
脳幹網様体の神経圧迫ホルモンバランスのくずれ各組織への神経エネルギー伝達力の低下
自律神経の伝達異常ノルアドレナリンの減少内臓(副腎など)の機能低下
副交感神経の過剰緊張副交感神経の過剰緊張
花粉症

 

関西カイロプラクティックがおこなっている上部頚椎カイロプラクティック治療法は、アトラス(第1頚椎)を正しい位置に戻し脳幹の神経圧迫を取り除き、自然治癒力を最大限に引き出す「根本療法」です。

自然治癒力を引き出す以上の効果のある「対症療法」などはありません。

薬に頼っていませんか?自分の症状は「治らないもの」とあきらめていませんか?

病院に行ってもよくならない・・・。
つらさを理解してもらえない・・・。
病気のせいで、やりたいと思っていてもできない・・・。

でもあきらめないで、お気軽にご相談ください。

現代医学では原因不明とされていても、必ず原因はあるのです。

⇒ ご質問・ご相談はこちら

関西カイロプラクティックはあなたの中にある「治る力」を引き出すだけです。

「治る力」はすべての人に同じようにあるのです。

 

花粉症の対処法

まずは病院(内科・耳鼻科・アレルギー科)に行きましょう。

 

まずは、お気軽にご相談ください。
花粉症など原因不明の症状でお悩みの方や、病院(整形外科・心療内科・内科・接骨院・整骨院)や他のカイロや整体にいっても治らないでお悩みの方も、お気軽にご相談ください。

⇒ ご質問・ご相談はこちらから

⇒ 24時間WEB予約はこちらから

店舗情報
阪急宝塚線池田駅(大阪梅田駅から20分)から徒歩3分アクセス
大阪府池田市のホリスティック療法整体院【関西カイロプラクティック】へ

【お問い合わせ・ご予約】
TEL:072-752-3702
【住所】
大阪府池田市呉服町4-7 中岡ビル1F
【営業時間】9時~21時
【定休日】水曜・日曜
【facebookページ】
関西カイロプラクティック
【アメーバブログ】
治らない慢性症状なら【関西カイロプラクティック】大阪府池田市の整体院
【Twitter】
心と体の整体院【関西カイロプラクティック】
【Instagram】
関西カイロプラクティック
【googleマイビジネス・グーグルmap】
関西カイロプラクティック
 
友だち追加

投稿日:2016年11月28日 更新日:

Copyright© 池田市の整体院【関西カイロプラクティック】 , 2025 AllRights Reserved.