こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
当院では、整骨院などに行っても治らないスポーツのスランプにも対応します。
スポーツパフォーマンスの向上とスランプ
原因不明のスランプでお悩みではありませんか?
スポーツパフォーマンスの向上を考えるうえで必要なことは「筋力アップ」・「柔軟性アップ」・「姿勢の改善」・「フォームの改善」などが考えられます。
しかし、現実はむやみに筋力をつけたり、柔軟性をアップさせても、スポーツパフォーマンスの向上につながらないケースが多々あります。
こんな経験はありませんか?
- 以前と同じ感覚のつもりなのに、身体がついてこない。
- フォームを変えたつもりはないのに、以前のようなスピードがでない。
- 筋力はアップしているのに、成績があがらない。
- 思い通りに体が動かない。
- バランスが悪く片足で立つとふらつく
- 左右対称の動きができない。
- 成績があがらないので、精神的に落ち込んでいる。
このような状態をスランプと呼びます。
スランプは精神的な問題にされることが多く、「気合が足りない」とか「根性がない」などの精神論で片付けられることが多いですが、関西カイロプラクティックではスランプの原因は、アトラス(第1頚椎)の歪みが原因と考えます。
関西カイロプラクティックの考えるスランプの根本原因
背骨の一番上にあるアトラス(第1頚椎)がゆがむと、脳幹が圧迫されます。脳幹が圧迫されると、以下のような脳幹の機能が低下します。
- 全身の筋力運動のコントロール。筋力アンバランスに関係なくバランスの良い動きを行う。
- 姿勢・重心のコントロール。前後左右の筋力アンバランスに関係なく真っ直ぐに立つ。
- 大脳からの指令を筋肉に伝える。筋肉からの情報を大脳に伝える。
スポーツのスランプに対して当院でできること
当院のフィシオエナジェティックコースは、クライアント様、お一人、お一人の身体の声を聴き、スポーツのスランプの根本原因を探ります。
スポーツのスランプの原因はさまざまです。
- 構造的問題(骨格の歪み、筋肉、筋膜、靭帯、椎間板、関節など)
- 化学的問題(栄養の問題、感染症、毒素、アレルギーなど)
- 精神心理的問題(ストレス、感情、トラウマなど)
- 情報伝達の問題(経絡の流れ、電磁波、土地のストレス、瘢痕組織など)
- オーラ、チャクラなどエネルギー的問題
これらの問題を取り除くオーダーメイド治療をしています。
フィシオエナジェティックコースでは、スポーツのスランプに対して必要な治療法、必要なハーブや栄養素をどのくらいの期間どのくらいの量摂取するといいのかを調べます。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら
スポーツのスランプに関する臨床ブログ
- ゴルフのアプローチイップスが改善/豊中市より来院
- 野球肩でお悩み/池田市より来院
- イップスの原因は・・・
- ジャンパー膝/池田市より来院
- ロングパットの打ち方を見ているとその人のゴルフセンスが分かります
- 足の震えの原因はイップス?/池田市より来院
- ルーズショルダー/池田市より来院
- グリップはゴルフスイングの要。グリップの握り方をみればその人のレベルがわかります
- テニス肘の原因は慢性炎症かも/川西市より来院
- ゴルフ肘でお悩み/兵庫県西宮市より来院
- 股関節に体重を乗せるとは?~ゴルフスイングのレベルアップにおすすめ~
- 陸上競技長距離でのレース中盤での内転筋の硬直/兵庫県丹波篠山市より来院
- イップスやぬけぬけ病は局所性ジストニアによる不随意運動かも
- テニスのトスイップス/大阪市西成区より来院
- ゴルフスイングで重要なのは体を動かす順番です
- 本日はゴルフのお話し~女子プロゴルファーの活躍期間が短すぎ
- コースマネジメントの達人 手嶋多一プロを見習いましょう!!
- ゴルフのテレビ観戦記~年1ゴルファーである院長の独り言
- 野球肘でお悩み/池田市より来院
- スポーツパフォーマンスを最大限に発揮させたい方へ
- スポーツ事故でのむち打ちの後遺症~むちうちは交通事故だけではありません~
- イップス病とは?
- オスグッド・シュラッター病/池田市より来院
- スポーツのイップスでお悩み/川西市より来院
- ぬけぬけ病はイップスではなく大脳基底核の問題かも
- ゴルフの上達やスポーツのパフォーマンスを上げるにあたって筋肉や柔軟性は重要ですが、最も重要なのは小脳機能です
- 熱中症予防にスポーツドリンクは危険です
- ゴルフのイップスでお悩み/滋賀県より来院
- ゴルフでの腰痛の原因はヘルニアかも/池田市より来院
- スポーツ障害に対して当院で出来ること
ストレス(構造的・精神的・化学的) | ||||
↓ | ||||
アトラス(第1頚椎)のゆがみ | ||||
↓ | ↓ | |||
脳幹の圧迫 | 頭蓋骨の傾き | |||
↓ | ↓ | ↓ | ||
各組織への神経エネルギー伝達力の低下 | 運動・姿勢のコントロール機能低下 | 眼・三半規管による補正 | ||
↓ | ↓ | ↓ | ||
筋力低下・アンバランス | 筋力のアンバランス | 骨格のゆがみ・重心のずれ | ||
↓ | ↓ | ↓ | ||
スポーツパフォーマンスの低下 | ||||
↓ | ||||
脳幹が圧迫されると、自律神経バランスがくずれ不眠症になったりうつ状態になる。これが長期のスランプの原因になる。 | ||||
↓ | ||||
スポーツ障害の原因にもなる |
関西カイロプラクティックでは、ストレス(構造的ストレス・精神的ストレス・化学的ストレス)によるアトラス(第1頚椎)の歪みがスランプの原因と考えます。
当院ではフィシオエナジェティックを使用し、歪みの本当の原因を探ります。
よく筋力のアンバランスはスポーツパフォーマンスを低下させる原因とされていますが、脳幹の機能が十分発揮され神経エネルギーの流れが100%の状態では、筋力のアンバランスは起こりません。
強い筋力をセーブして弱い筋力に合わせてバランスをとっているのです。
正しい姿勢をキープし、正しい動きを行い、筋肉の負担をできるだけ減らすためにそうしているのです。
上部頚椎カイロプラクティック治療によりアトラス(第1頚椎)を正しい位置に戻すと、脳幹の神経圧迫が取り除かれ、神経エネルギーの流れが良くなります。
またすべての骨が、瞬時に正しい位置にシフトします。
もう上達はできないとあきらめていませんか?
つらさを理解してもらえない・・・。頑張っているのに結果がでない・・・。筋力トレーニングや練習を頑張れば頑張るほど身も心もボロボロ・・・。
でもあきらめないで、お気軽にご相談ください。
関西カイロプラクティックでは「歪み」を取り除くだけではなく、スポーツパフォーマンス向上に役立つアドバイスをおこないます。
スランプの対処法
痛みがある場合
- 痛みがある場合、まずは病院(整形外科・接骨院・整骨院)で、詳しい診断を受けることをおすすめします。スポーツ障害の可能性があります。
- アイシング(冷却療法)をすると痛みを和らげることができます。痛みを取るだけでなく、炎症を抑え、治癒を早めることができます。
⇒ アインシングの方法はこちら - 原因のわからないスポーツのスランプや治らないスポーツ障害でお困りの方は、ぜひ当院の上部頚椎カイロプラクティック治療法をお試しください。心因性のスランプなども対応が可能です。
⇒ ご質問・ご相談はこちら - 消炎鎮痛剤は、なるべく使用を控えください。血行不良を起こし治癒を遅らせます。
- お風呂はぬるめのお湯で(38度~40度)、ゆっくりとお入りください。ぬるめのお風呂は副交感神経を刺激し、血行を良くします。但し、急性の炎症(ギックリ腰、急性腰痛)の場合は、数日はお風呂を控えましょう。また、熱いお風呂(42度以上)は交感神経を刺激し、血行不良を起こすので控えましょう。
スランプ時の注意点
- ゆがんだ状態での筋力トレーニングは、強い筋肉ばかりを刺激するため筋力アンバランスをひどくする原因になります。歪みのない状態で行えば、弱い筋肉を刺激するので効果的です。また、筋力がアップするのはホルモンの作用です。歪みのある状態では、効果的なホルモンの作用は望めません。
- 一箇所の筋肉を長時間(20秒以上)伸ばすと、筋肉や靭帯を傷つけるだけではなく筋力低下の原因にもなります。一番良い状態は靭帯は硬く弾力性のあるゴムのような状態で、筋肉は「on」、「off」の切り替えがスムースにおこなえる状態です。
- 練習や競技前のストレッチやマッサージは厳禁です。必要なのは、軽く心拍数をあげ血行を良くすることです。軽いランニングやエクササイズが効果的です。
- 腰痛がある場合、自転車に乗るのはできるだけ控えてください。仙腸関節(せんちょうかんせつ:仙骨と骨盤を結ぶ関節)や腰椎に負担をかけます。
- 痛みの無い時に軽い運動(ウォーキングや体操など)をすると、血行を促進させて治癒を早めることができます。
- 顎関節症や足首の障害(外反母趾・捻挫など)は、体液循環を補助するポンプ機能を低下させるので、血行不良の原因になり治癒を遅らせます。
スランプをなくす方法
- 人間には必ず利き腕、利き足があるのでアンバランスがあって当然です。しかし、神経エネルギーの流れが100%ではない状態でもアンバランスを少なくするには、できるだけ筋力バランスを整えることは重要になります。
- 水不足はアトラス(第1頚椎)の歪みの原因になります。通常水分は一日2000ml~2500ml必要です。激しいスポーツをしている方はそれ以上必要です。ただしカフェインを含んだ飲料や薬・アルコール飲料は利尿作用があるので水不足の原因になります。なるべく控えるようにしましょう。また糖分を含んだ清涼飲料水・スポーツドリンクもアトラスがゆがむ原因になるので、控えましょう。
- アトラス(第1頚椎)の歪みの原因となるストレスを、いかに減らしていくかが重要になります。当院ではフィシオエナジェティックを使用し、歪みの本当の原因を探ります。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら
ご注意
当院の文章について
- 当サイトの文章は、あくまで当院の考え方で、一般常識と異なる表現もあります。
- 当院の考え方は西洋医学や他の代替療法を否定するものではありません。
- 当サイトの文章は参考文献ページに掲載している文献を参考にしています。
- 当サイトの内容は効果を保障するものではありません。対処法については自己責任でおこなってください。当院の施術はあなたの中にある「治る力」を引き出すだけですので、効果には個人差があります。
当院の施術について
- 病気の診断や、急性の出血性疾患・骨折・脱臼・捻挫・打撲などの処置は医療行為となりますのでおこないません。まずは医療機関(病院・整形外科・整骨院など)を受診してください。
- 申し訳ありません。当院の治療は代替療法であり保険がききません。保険の適用される医療機関(病院・整形外科・心療内科・内科・接骨院・整骨院など)に行っても治らないでお困りの方は、最後の治療法として当院の上部頚椎カイロプラティック治療法をお試しください。
- 器質的疾患(椎間板ヘルニアや骨棘によるしびれ、神経圧迫症状等)に関しては、その場で痛みが取れない事があります。また炎症がある場合には痛みが取れない場合もありますが時間の経過とともに消失します。
- マッサージ療法はおこないません。
まずは、お気軽にご相談ください。 |
原因不明の症状でお悩みの方や、病院(整形外科・心療内科・内科・接骨院・整骨院)や他のカイロや整体にいっても治らないでお悩みの方も、お気軽にご相談ください。 ⇒ ご質問・ご相談はこちらから ⇒ 24時間WEB予約はこちらから |