池田市の整体院 関西カイロプラクティック「治らない」でお困りの症状専門整体院

池田市の整体院【関西カイロプラクティック】

腰痛

こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の腰痛治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。

当院では、整形外科や整骨院に行っても治らない腰痛にも対応します。

 

腰痛とは?

⇒ 腰痛
⇒ 妊娠中の腰痛
⇒ 産後の腰痛

整形外科に行っても改善しない原因不明の腰痛でお悩みではありませんか?

腰痛なら大阪府池田市【関西カイロ】
腰痛でお悩みの方は現在増え続けています。

ドーンとした痛み、チクリとした痛み、慢性的な痛み、時々起こる激痛、腰が重たい・だるいなど腰痛を表現する言葉はさまざまです。

「腰痛」というのは症状であって、病名ではありません。

腰が痛いというと「腰痛症」というあいまいな診断を受けることもありますが、これはひとつの症状を指しているわけではなく、腰痛という共通の症状をもつ病気の総称です。

 

腰痛の原因

原因はさまざまです。

レントゲンを分析しても、原因のわからない腰痛が8割以上といわれています。

腰痛という痛みは実は非常にあいまいで、問題のある部分を特定するのは難しいのです。

筋肉・靭帯・筋膜・椎間板・椎間関節・仙腸関節(骨盤と仙骨をつなぐ関節)・神経などさまざまです。

内臓の不調が原因で腰痛を感じることもあります。精神的な問題で腰痛を感じることもあります。

化学的な問題(食べ物・環境など)で腰痛を感じるここともあります。

全身のストレス(構造的・精神的・化学的)を知らせるサインとして、「腰痛」という症状が現れることがあります。

 

腰痛に対して当院でできること

当院のフィシオエナジェティックコースは、クライアント様、お一人、お一人の身体の声を聴き、腰痛の根本原因を探ります。

腰痛の原因はさまざまです。

  1. 構造的問題(骨格の歪み、筋肉、筋膜、靭帯、椎間板、関節など)
  2. 化学的問題(栄養の問題、感染症、毒素、アレルギーなど)
  3. 精神心理的問題(ストレス、感情、トラウマなど)
  4. 情報伝達の問題(経絡の流れ、電磁波、土地のストレス、瘢痕組織など)
  5. オーラ、チャクラなどエネルギー的問題

これらの問題を取り除くオーダーメイド治療をしています。

フィシオエナジェティックコースでは、腰痛に対して必要な治療法、必要なハーブや栄養素をどのくらいの期間どのくらいの量摂取するといいのかを調べます。

⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら

 

腰痛に関する臨床ブログ

 

腰痛に関する臨床ブログ(外部記事)

 

腰痛を起こす病気の分類

腰痛という症状を起こす病気には以下のようなものがあります。

腰痛の分類腰痛の原因腰痛を起こす病気
変性疾患腰椎の椎間板や椎骨の変化によって起こる腰痛腰椎椎間板ヘルニア腰椎分離すべり症腰椎分離症腰椎すべり症)、ぎっくり腰(急性腰痛、腰椎捻挫)、腰部脊柱管狭窄症、変形性腰椎症、椎間関節症
外傷性疾患外傷や筋肉の使い過ぎによる腰痛骨折・脱臼・捻挫・打撲など、スポーツ障害脊椎分離すべり症脊椎分離症脊椎すべり症)、ぎっくり腰(急性腰痛、腰椎捻挫)
炎症性疾患関節リウマチや自己免疫性疾患などの病気によるもののほか、細菌感染から起こるものがあります。慢性関節リウマチ(リウマチ性脊椎炎)、強直性脊椎炎、感染性脊椎炎
代謝性疾患骨の形成に必要なカルシウムなど代謝異常から起こるほか、血液透析から生じるものなどがあります。骨粗しょう症、破壊性脊椎関節症(長期血液透析者に起こる)、マグネシウム不足による
腫瘍性疾患背骨や神経にできる腫瘍のほか、ほかの臓器に生じたがんが背骨に転移して起こるものがあります。脊髄腫瘍、馬尾腫瘍
その他原因不明とされる腰痛脊柱の弯曲異常(側弯症、猫背)、心因性腰痛、内臓起因性腰痛(腎臓の関連痛)、感染症(ウイルス感染による神経痛)、栄養不足(必須脂肪酸・マグネシウム)など

 

当院ではフィシオエナジェティック検査を使用し、腰痛の本当の原因を探ります。

⇒ フィシオエナジェティック検査法について詳しくはこちら

 

腰痛に対するカイロプラクティック治療

よく二足歩行が腰痛の原因であるとされていますが、人間は二足歩行をはじめてから約400万年たっているのに、最近になって腰痛が増えているというデータもあります。

では本当の原因は何でしょうか?

関西カイロプラクティックでは、現代社会のストレス増加によるアトラス(第1頚椎)の歪みにより、腰痛患者が増えていると考えます。

長時間のデスクワークや運動不足による肉体的なストレス、人間関係による精神的なストレス、化学物質による化学的なストレスがどんどん増えていっているのです。

当院ではフィシオエナジェティック検査を使用し、腰痛の本当の原因を探ります。

⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら

背骨の一番上にあるアトラス(第1頚椎)がゆがむと、脳幹が圧迫され脳から各組織への神経エネルギー伝達力が阻害されます。

腰椎を支える筋肉(腰方形筋・大腰筋・腹筋など)の筋力バランスがくずれると、腰椎椎間関節・椎間板・靭帯・筋肉に負担がかかり腰痛になります。

また、自律神経バランスがくるい交感神経が過剰に刺激されると血行不良が起こり、腰痛を悪化させる原因になります。

また、アトラス(第1頚椎)はボーリングの球ほどの重い頭(4~8kg)を支えています。

アトラスがゆがむと重たい頭が傾きます。

バランスを取るため二次的に骨格全体の歪みが生じます。

腰椎の歪みは椎間板・椎間関節・靭帯・筋肉に負担をかけるので、腰痛の原因になります。

その他に、内臓へ向かう神経エネルギーの流れが阻害され、内臓が「腰痛」という痛みを通して不調を訴えているケースもあります。

こういう場合、レントゲン検査をしても原因はわかりません。

 

現代社会のストレス増加(構造的・精神的・化学的)
アトラス(第1頚椎)の歪み
脳幹の圧迫頭蓋骨の傾き
各組織への神経エネルギー伝達力の低下自律神経バランスのくずれ眼・三半規管による補正
腰椎を支える筋肉(腰方形筋・大腰筋・腹筋など)の筋力低下交感神経の過剰緊張による血行不良腰椎のゆがみ
腰痛
消炎鎮痛剤(塗り薬・シップ)の使用
慢性腰痛

 

上部頚椎カイロプラクティック治療(アトラスオーソゴナル)によりアトラス(第1頚椎)を正しい位置に戻すと、脳幹の神経圧迫が取り除かれ神経エネルギーの流れが良くなります。

また、すべての骨が瞬時に正しい位置にシフトします。

関西カイロプラクティックがおこなっている上部頚椎カイロプラクティック治療法とは、イネイト・インテリジェンス(先天的知能)がつくる自然治癒力にみずからの身体を癒させるという「自然療法」です。

当院の治療は、あなたの中にある「治る力(自然治癒力)」を引き出すだけです。

「治る力(自然治癒力)」を引き出す以上に効果のある「対症療法」などはありません。

自分の症状は「治らないもの」とあきらめていませんか?

病院に行ってもよくならない・・・。

つらさを理解してもらえない・・・。

腰痛のせいで、やりたいと思っていてもできない・・・。

でもあきらめないで、お気軽にご相談ください。

現代医学では原因不明とされていても、必ず原因はあるのです。

 

当院ではフィシオエナジェティック検査法を使用し、歪みの本当の原因を探ります。

⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら

 

関西カイロプラクティックはあなたの中にある「治る力」を引き出します。

「治る力」はすべての人に同じようにあるのです。

 

腰痛の対処法

まずは病院(整形外科)に行きましょう

  • まずは病院(整形外科・腰痛外来)で、詳しい診断を受けることをおすすめします。危険な腰痛の可能性もあります。
  • 急性腰痛(ぎっくり腰)の場合は、まずアイシング(冷却)をおこない、歩けるようになるまでは安静にしましょう。
  • 病院にいっても原因のわからない腰痛や治らない腰痛でお困りの方は、最後の治療法として当院の上部頚椎カイロプラクティック(アトラスオーソゴナル)と根本原因を調べるフィシオエナジェティックをお試しください。心因性の腰痛・内臓起因性の腰痛や感染症による腰痛にも対応が可能です。
  • ウイルス感染症により腰痛が起こっているケースもあります。この場合も対応策についてアドバイスさせていただきます。

腰痛に役立つかもしれない健康体操

 

 

お客様の声

15年間つきあってきた腰痛が改善/豊中市より来院
K・G様(34歳) 大阪府豊中市
K・G様(大阪府豊中市)腰痛が改善

わたしは現在34さいの男性です。18歳のころから体力を使う仕事につき体を酷使してきました。

ぎっくり腰や腰部の疲労でイスから立ち上がったり、朝、顔をあらったりするのもつらいくらいの腰痛とずっと付き合ってきました。そんな生活が15年程度続き、自分なりに腰痛との付き合い方を覚え、立ち上がれなくなるほどの腰痛には年1回程度しかならなくなりました。

そんな生活ですから、さまざまな整体や接骨をためしました。柔軟でやわらかくしてくれる所や、マッサージにて一時的に腰のハリをマシにしてくれるところなどさまざまでした。しかし治療がうまくいかないと、腹筋を鍛えなさい、コルセットを巻きなさいと口をそろえて言うのがお決まりのパターンでした。

そんな私が友人の紹介で鹿島先生の治療を受けたのは平成20年の暮れでした。一種独特な治療法で初回は半信半疑・・・どころか知り合いでなければ、二度と治療を受けたかどうかわからないほど、今までの治療とは概念から、すべてが異質な物でした。

腰の治療なのに腰には一切触れずに首の付け根辺りに怪しげな機械を押し付けてカッチンですからね・・・普通の人ならうたがいます。

そんな私が体調の変化を感じたのは、2回目以降の治療からでした。子供を抱き上げる時の腕の力の入り方や、腰の軽さがぜんぜん違うのです。十代の頃の全く腰痛を感じたことのない状態に戻っているのです。長年の腰痛でなかばあきらめていた私は、その変化にびっくりしました。朝、起きて体を動かし始めるとき、腰のハリがひどく、妻にふんでもらったり、腰をひねったりしていましたが、それがないのです。

残念なことに長年体を酷使していたために、先生の治療で体調を維持できるのが、最初の一ヶ月は1週間程度でした。それが次第に伸び、現在では2週間程度なら体調を維持できるようになりました。先生には申し訳ないのですが、早く1ヶ月程度体調を維持できるほどまでになりたいです。

また先生の治療方法や人体に対する深い造詣をうかがい、自身の体調管理に対する知識も深まり、トータル的にサポートしていただいております。長年、腰痛でお悩みの方たちに一人でも多く、治療を受けていただき、もう一度若かった頃の体を取り戻す快感を知ってほしいと思います。

■院長からのコメント■

ありがとうございます!

お役に立てて大変うれしいです。

これも後藤様が私のアドバイスをキッチリ守っていただいた、努力の賜物です。私ができることは第1頚椎を正しい位置に戻し神経圧迫を取り除くことだけですが、1ヶ月体調がキープできるように今後も全力で治療をおこないます。

まずは、お気軽にご相談ください。
原因不明の腰痛症状でお悩みの方や、病院(整形外科や腰痛外来)にいっても改善しないでお悩みの方も、お気軽にご相談ください。

⇒ ご質問・ご相談はこちらから

⇒ 24時間WEB予約はこちらから

店舗情報
阪急宝塚線池田駅(大阪梅田駅から20分)から徒歩3分アクセス
大阪府池田市のホリスティック療法整体院【関西カイロプラクティック】へ

【お問い合わせ・ご予約】
TEL:072-752-3702
【住所】
大阪府池田市呉服町4-7 中岡ビル1F
【営業時間】9時~21時
【定休日】水曜・日曜
【facebookページ】
関西カイロプラクティック
【アメーバブログ】
治らない慢性症状なら【関西カイロプラクティック】大阪府池田市の整体院
【Twitter】
心と体の整体院【関西カイロプラクティック】
【Instagram】
関西カイロプラクティック
【googleマイビジネス・グーグルmap】
関西カイロプラクティック
 
友だち追加

投稿日:2016年11月19日 更新日:

Copyright© 池田市の整体院【関西カイロプラクティック】 , 2025 AllRights Reserved.