こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
当院では、病院に行っても治らない倦怠感や慢性疲労にも対応します。
倦怠感/慢性疲労
原因不明の倦怠感や慢性疲労でお悩みではありませんか?

倦怠感とは不定愁訴の一種でさまざまな言葉であらわされる自覚症状です。
こんな倦怠感でお悩みではありませんか?
- 体がだるい
- 寝ても疲れが取れない
- やる気がおきない
- 疲労感がひどい
- しんどい
- 熱っぽい状態、微熱が続く
- フラフラする
- 全身に力が入らない
- 寝ても寝ても寝た気がしない
- 立ち上がれない
倦怠感の原因
| 肉体的疲労 | 日常生活の肉体的疲労によるもの。肉体労働、長時間労働、激しいスポーツ、睡眠不足など |
| 精神的疲労 | 精神的ストレスによるもの |
| 栄養不足 | アミノ酸、必須脂肪酸、糖質、必須ビタミン、必須ミネラルの不足による。 |
| 慢性感染症 | 免疫力低下によるウイルス、細菌、カンジダ菌、カビなどの慢性的な感染 |
| 内臓疾患 | 腎臓病、肝臓病(肝臓の解毒機能の低下)、胃腸病、自己免疫疾患(膠原病)、代謝異常(ミトコンドリア機能低下など)など など |
| 自律神経失調症 | 自律神経バランスの異常による |
| ホルモンバランスのくずれ | 甲状腺ホルモン異常、甲状腺機能障害(甲状腺機能低下症、甲状腺機能亢進症)、副腎機能低下症、月経前症候群(PMS)、肝臓のホルモン代謝異常 |
| その他 | カフェイン飲料(コーヒーなど)・アルコール・タバコの摂取、水不足、アルカローシス |
倦怠感に対して当院でできること
当院のフィシオエナジェティックコースは、クライアント様、お一人、お一人の身体の声を聴き、倦怠感の根本原因を探ります。
倦怠感の原因はさまざまです。
- 構造的問題(骨格の歪み、筋肉、筋膜、靭帯、椎間板、関節など)
- 化学的問題(栄養の問題、感染症、毒素、アレルギーなど)
- 精神心理的問題(ストレス、感情、トラウマなど)
- 情報伝達の問題(経絡の流れ、電磁波、土地のストレス、瘢痕組織など)
- オーラ、チャクラなどエネルギー的問題
これらの問題を取り除くオーダーメイド治療をしています。
フィシオエナジェティックコースでは、倦怠感に対して必要な治療法、必要なハーブや栄養素をどのくらいの期間どのくらいの量摂取するといいのかを調べます。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら
倦怠感に関するブログ(内部)
- 身体が重い・だるい/川西市より来院
- 慢性疲労の原因がカンジダ!?/兵庫県加古川市より来院
- 少し動くだけで疲れる/大阪府泉南市より来院
- 体がだるくなる/大阪府枚方市より来院
- 慢性疲労の原因はミトコンドリアの問題でした/京都府向日市より来院
- 適応障害と倦怠感/大阪市淀川区より来院
- 疲れやすい/箕面市より来院
- 疲れが取れない/池田市より来院
- 疲労の原因
- しんどいのはEBウイルスが原因かも/兵庫県三田市より来院
- 体のだるさ/兵庫県尼崎市より来院
- 新型コロナワクチン後遺症で全身倦怠感/大阪府枚方市より来院
- 倦怠感がひどい原因は甲状腺ホルモン減少?/川西市より来院
- 疲れが取れない/姫路市より来院
- 全身倦怠感(全身のだるさ)/池田市より来院
- カンジダの毒素で疲労感/兵庫県加西市より来院
- 食後の眠気がひどい/宝塚市より来院
- 溶連菌感染後の全身倦怠感/池田市より来院
- 低血圧による倦怠感でお悩み/尼崎市より来院
- 倦怠感の原因は水銀でした/大阪府枚方市より来院
- 慢性疲労症候群(CFS)って知ってますか?~慢性疲労症候群(CFS)とは~
- 体がしんどい原因がヒ素!?
- 倦怠感の原因がパントテン酸不足!?
- 息苦しい、もしかしたら肺経の流れが原因かもしれません
- 体がだるい原因(まとめ)
- 疲れが抜けない原因/大阪府茨木市より来院
- 昼間の眠気の原因が回盲弁症候群!?
- 昼間の強い眠気でお悩み/伊丹市より来院
- 慢性疲労でお悩み/神戸市東灘区より来院
- 睡眠時無呼吸症候群による日中の眠気/池田市より来院
- 倦怠感でお悩み/箕面市より来院
- 慢性疲労でお悩み/神戸市北区より来院
- 慢性疲労症候群の原因はEBウイルス?/箕面市より来院
- 疲れやすいのはL-カルニチン不足かも
- 尼崎市よりお越しの副腎疲労による倦怠感でお悩みの患者様
- 慢性疲労症候群でお悩み/大阪市淀川区より来院
- 疲れやすいのは活性酸素(抗酸化物質不足)が原因かもしれません
- 疲労感は肺経が関係しているかもしれません
- 慢性疲労の原因がビタミンB2不足?
- 動悸・疲労感でお悩み/尼崎市より来院
- 慢性疲労はビタミンB群で解決するかもしれません
- 疲れが取れないでお悩み/大阪府寝屋川市より来院
倦怠感に関する臨床ブログ(外部)
⇒ 夏バテの原因
⇒ 副腎疲労
⇒ 副腎疲労って何?
倦怠感に対するカイロプラクティック治療
関西カイロプラクティックが考える倦怠感や慢性疲労の原因のひとつは、アトラス(第1頚椎)の歪みにより、脳幹が圧迫されるためです。
脳幹が圧迫されると、脳幹網様体が圧迫され自律神経バランスやホルモンバランスがくずれるので、ホメオスタシス(恒常性)もくずれます。
また、脳から各組織(内臓・筋肉など)に行く神経エネルギーの流れが阻害されます。
当院ではフィシオエナジェティックを使用し、倦怠感の本当の原因を探ります。
| ストレス(構造的・精神的・化学的) | ||||
| ↓ | ||||
| アトラス(第1頚椎)のゆがみ | ||||
| ↓ | ||||
| 脳幹の圧迫 | ||||
| ↓ | ↓ | |||
| 脳幹網様体の神経圧迫 | 各組織への神経エネルギー伝達力の低下 | |||
| ↓ | ↓ | ↓ | ||
| 自律神経バランスのくすれ | ホルモンバランスのくずれ | 内臓機能の低下 | ||
| ↓ | ↓ | |||
| 倦怠感/慢性疲労 | ||||
| ↓ | ||||
| 薬の乱用による悪化・・・鎮痛剤や安定剤の乱用は自律神経バランスをくるわせ、症状を悪化させます。 | ||||
関西カイロプラクティックがおこなっている上部頚椎カイロプラクティック治療法とは、アトラス(第1頚椎)を正しい位置に戻し、脳幹の神経圧迫を取り除き、イネイト・インテリジェンス(先天的知能)がつくる自然治癒力にみずからの身体を癒させるという「自然療法」です。
自然治癒力を引き出す以上の効果のある「対症療法」などはありません。
自分の症状は「治らないもの」とあきらめていませんか?
病院に行ってもよくならない・・・。
つらさを理解してもらえない・・・。
病気のせいで、やりたいと思っていてもできない・・・。
でもあきらめないで、お気軽にご相談ください。
現代医学では原因不明とされていても、必ず原因はあるのです。
関西カイロプラクティックはあなたの中にある「治る力」を引き出します。
「治る力」はすべての人に同じようにあるのです。
倦怠感の対処法
まずは病院(内科)に行きましょう
- まずは病院(内科・整形外科・心療内科・脳神経外科)で、詳しい診断を受けることをおすすめします。
- 病院にいっても原因のわからない倦怠感や慢性疲労でお困りの方は、ぜひ当院の上部頚椎カイロプラクティック治療法(アトラスオーソゴナル)と根本原因を探るフィシオエナジェティックをお試しください。身体の歪みだけではなく内臓疾患にも効果があります。
⇒ ご質問・ご相談はこちら - 感染症(ウイルス・細菌・カビ・カンジダ菌)により倦怠感や慢性疲労が起こっているケースもあります。この場合も対応策についてアドバイスさせていただきます。
- アトラス(第1頚椎)の歪みの原因となるストレスを、いかに減らしていくかが重要になります。当院ではフィシオエナジェティックを使用し、歪みの本当の原因を探ります。
⇒ フィシオエナジェティック検査法について詳しくはこちら
| まずは、お気軽にご相談ください。 |
| 倦怠感や慢性疲労症候群など原因不明の症状でお悩みの方や、病院(整形外科・心療内科・内科・接骨院・整骨院)や他のカイロや整体にいっても治らないでお悩みの方も、お気軽にご相談ください。 |
