池田市の整体院 関西カイロプラクティック「治らない」でお困りの症状専門整体院

池田市の整体院【関西カイロプラクティック】

肉離れ・肉離れの後遺症|阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院

こんにちは。池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。

当院ではフィシオエナジェティック検査で、肉離れを起こしてしまった根本原因や肉離れの後遺症の原因を探り、治癒力を最大限に引き出します。

⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら

肉離れ

肉離れで多い場所

肉離れで多い場所といては、

  • ハムストリングス(大腿二頭筋・半膜様筋・半腱様筋)
  • 大腿四頭筋(大腿直筋・内側広筋・外側広筋・中間広筋)(
  • ふくらはぎ(腓腹筋・ヒラメ筋)
  • 内転筋

などがあります。

肉離れを繰り返す原因

肉離れはスポーツなどで筋肉を酷使することによって起こりやすいですが、起こしやすいには原因があります。

肉離れを繰り返す原因としては、

などです。

他の整形外科や整体院/整骨院に行っても治らない繰り返す肉離れや肉離れの後遺症でお悩みの方、お気軽にご相談ください。

※当院ではテーピングや固定などの対処は行っていません。整骨院や整形外科で必ず診断を受けてください。

⇒ ご質問・ご相談はこちらから

カテゴリ一覧

松葉杖

肉離れを起こしてしまいました

こんにちは。大阪府池田市の自然療法院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 ちょっとひどめの肉離れになってしまいました。   Contents 肉離れを起こしてしまいました肉離れ ...

肉離れ

2回目の肉離れ/大阪市住之江区より来院

こんにちは。大阪府池田市の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は大阪市住之江区からお越しの、肉離れでお悩みの患者様の例です。   Contents 2回目の ...

肉離れ

スポーツ中の肉離れ、原因はスポーツドリンクによる乳酸アシドーシス!? 

こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日はスポーツ中の肉離れの臨床例です。   Contents スポーツ中の肉離れ ...

Copyright© 池田市の整体院【関西カイロプラクティック】 , 2025 AllRights Reserved.