こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
今日は、がんなどの病気がわかったときに自身がどう対処すればいいのか、の話しです。

SpiritBunny / Pixabay
がんになったときに落ち込んでしまう人と冷静に対処できる人、どちらが長生きできますか?
例えば、おそらく皆さん癌になったときに
あのとき、○○したから?とか
今まで食べたものが悪かった?
今までの日常生活に問題があったのか?
ずっとやっていたヘアカラーが原因なのか?
などといろいろと考えると思います。
その時に自暴自棄になる人もいます。
運が悪かっただけだ、と認識する人がいます。
運が悪かったと認識するのは、一見いい考えのように思えますが、私は違うと思います。
いちばんいいのは、いままでやってきたことが間違っていたかもしれないから、今の生活を変えてみよう、って思うことです。
変えたからって治るわけではないですが、変えるのです。
冷静に対応するのです。
悩む必要はなく、とりあえず今の生活を変えてみる、ということが大事です。
癌になったときに読んでいただきたい本
がんになった時に是非読んで頂きたい本があります。
『がんが自然に治る生き方』
ケリー・ターナー (著)
長田美穂(訳)
がんが自然に治る生き方/ケリー・ターナー/長田美穂【1000円以上送料無料】
がんが治った人が実践していたことを調査して、著者が9つにまとめたものがあります。
このにはガンと書かれていますがあらゆる病気に役立つ考え方だと思います。
- 抜本的に食事を変える
- 治療法は自分で決める
- 直感に従う
- ハーブとサプリメントの力を借りる
- 抑圧された感情を解き放つ
- より前向きに生きる
- 周囲の支えを受け入れる
- 自分の魂と深くつながる
- 「どうしても生きたい理由」を持つ
がんの臨床例
- がんになったときに落ち込んでしまう人と冷静に対処できる人、どちらが長生きできますか?
- 乳がんとリウマチの原因には共通点がある/大阪市淀川区から来院
- Q&A:ガンの診断はできますか?癌は治るの?
- アセトアルデヒドは慢性炎症の原因となります~発がん性物質アセトアルデヒド~
- メラトニン不足は乳癌の原因になります
- ばりばり働いている女性に子宮内膜症や乳がんが多い~自身の女性性を否定しないと現代社会では生きていけない~
- 前立腺がんの疑い/京都市より来院
- 過去に大腸癌手術の患者様/池田市より来院
- 大腸がんの原因にもなる二次胆汁酸~腸肝循環とは?~
- 乳がんの再発予防/池田市より来院
- 卵巣癌で治療中の患者様/大阪市城東区より来院
- 前立腺癌治療中の患者様/兵庫県川辺郡猪名川町より来院
- 膀胱がんの原因がヒトパピローマウイルス!?/伊丹市より来院
- 乳ガンを自然療法で予防する
- 大腸ガンの肝臓転移の一因がビタミンD3不足!?/西宮市より来院
- 子宮頸がんでお悩み/大阪市都島区より来院
- 乳癌治療中で再発予防希望の患者様/川西市より来院
- 肺ガンの原因はアセトアルデヒドかも/池田市より来院
- 抗がん剤を否定してはいけません ~抗がん剤のメリットとデメリット~
- 癌に対してできること
- フッ素は甲状腺ガンの原因になるかもしれません
- 白血病治療後の耳の閉塞感でお悩み/大阪市より来院
- 成長ホルモンの少ない人はガンが少ない!?~ガン細胞を増殖させるIGF-1~