こんにちは。大阪府池田市のホリスティック療法院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
私は上部頸椎をメインの矯正としています。素晴らしい治療法ですしそれ以外の脊柱の矯正は必要なくなることがほとんどです。
⇒ 上部頚椎カイロプラクティックについて詳しくこちら
開業当初1年目は悩みだらけの状態でした。
開業当初は上部頸椎カイロプラクティックの施術のみだったのです。
上部頚椎カイロだけですぐに良くなる人は10人に1人はおられます。
あとはゆっくりと少しずつ治っていくパターンです。
なぜこの人はすぐに劇的に良くなるのに、なぜこの方は良くならないのか、その理由を知りたい。
ここからホリスティック研究が始まりました。
上部頚椎を矯正すればすべての病気が治る!?
上部頸椎の歪みを正せば、あらゆる病気が良くなります、的な本がたくさん出ています。
【中古】 原因はひとつ健康の鍵は上部頚椎 “内なる叡智”が身体を癒す / 高橋 祐一郎 / たにぐち書店 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】
【中古】首を整えると脳が体を治しだす /アチ-ブメント出版/島崎広彦 (単行本(ソフトカバー))
もちろん上部頸椎を矯正することを否定しているわけではありませんし、本当に素晴らしい治療法です。
瞬時に症状が無くなってしまう方もいます。
すごいです!!
正直なところ1回目の施術で、直ぐ良くなる方はわかります。
昔の私は「一回で治った!!奇跡だ!!」と思わせて、患者様を獲得していました。
こんな事をいってしまうと上部頚椎のアジャストだけをしている先生には怒られそうですが・・・・・
現在は「この症状の原因は○○ですからおそらくすぐ良くなりますよ」と言ってしまいます。
ひどい場合は「睡眠不足を治せばよくなりますから」とか「カフェインやアルコールをやめたらすぐ良くなると思いますよ」と言ってしまいます(笑)
逆に言うと時間のかかる方もある程度はわかります(時間がかかると思っていても、予想外に早く症状が無くなることもあります)。
これがわかるようになったのはフィシオエナジェティックと出会って根本原因を調べることができるようになってからです。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら
ですから、電話やメールで上部頸椎の信者さんから連絡があると、上部頸椎だけで直ぐ良くなる方もいますが、時間がかかるケースもありますよ、と言って洗脳を解いてあげようと思ってしまいます。
また怒られそうですね。。。
例えば、ここに来られていた患者様で「上部頸椎を矯正すればすべての病気が治る」と思って来院された方が、月1回6か月通った末におっしゃられた言葉があります。
「上部頸椎を矯正したらすべての病気が治るんですよね」・・・・
その方は血行障害(当院では診断は行いません)と思われるしびれ・痛みがありました。
もし動脈硬化であればそう簡単ではありません。
何回も説明したのですが、まだ洗脳は解けてなかったようです。
何度もいいますが、上部頸椎カイロプラクティックは素晴らしい施術法です。
構造的な問題や経絡の流れ的な問題や筋肉痛・関節痛・神経痛はほとんどがすぐに良くなります。
ですがいくら自然治癒力が働いたとしても、すべての症状がすぐに良くなるわけではありません。
脳梗塞の後遺症など神経の損傷の問題はそう簡単ではありませんし、腫瘍もそう簡単ではありません。
骨の変形も簡単ではありません。
動脈硬化も簡単ではありません。
現在の当院の治療法
現在はフィシオエナジェティックやボディートーク療法を使い、心身を含めた体全体をまるごとみる、という考えで施術を行っております。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら⇒ ボディートーク療法について詳しくはこちら
究極は患者様自身が食生活や考え方を変えて健康になればいいので、そのための情報をお伝えするだけでもお役に立ててるのかなと思っております。
そのほか上部頸椎に関するブログ記事
- 足の甲のピリピリした痛み/伊丹市より来院
- 過呼吸の原因はチラミン不耐性でした
- こんな症状があればパントテン酸欠乏症かもしれません
- 後頭部のつまり感/大阪府吹田市より来院
- 頭を傾けるとめまい/豊中市より来院
- 膣内フローラの重要性
- 降圧剤を飲んでいる人の間欠性跛行を治療するのは難しい
- 朝の肩のこわばり/池田市より来院
- 発酵食品は避けた方が良いの?
- 虫歯治療が影響でうつ病に/池田市より来院
- 上咽頭炎を繰り返す/兵庫県西宮市より来院
- mRNAワクチンのスパイクタンパク質は長期間影響し続けます
- 眼瞼痙攣でボトックス注射をしたが治らない
- 食後に喉がイガイガする/堺市北区より来院
- アルデヒドの一種「アクロレイン」とは?
- 排尿回数が多い/大阪府寝屋川市より来院
- 気の焦りでお悩み/大阪市福島区より来院
- 痛み止めがリスクを怖いと感じる感覚を和らげる?
- 潰瘍性大腸炎でどんな食事をしたらいいのかわからない
- 喉が締め付けられる/豊中市より来院
- 発達障害(ADHDなど)に薬は必要なのか?
- 耳の後ろのかゆみ/京都市西京区より来院
- 後頭部のコリ/大阪府吹田市より来院
- 動脈硬化の原因のひとつが酸化コレステロール
- 治らない後鼻漏でお悩み/豊中市より来院
- 身体が重い・だるい/川西市より来院
- アルコールと食道がんの関係
- 目が見えにくい/兵庫県尼崎市より来院
- 頚椎椎間板ヘルニアでめまい?/尼崎市より来院
- グルテンフリーではなくパンフリーを!!
- 朝起きれない/豊中市より来院
- 側弯症でお悩みの中学生/伊丹市より来院
- アルコール解毒能力に男女差があります
- 気分のアップダウンが激しい/川西市より来院
- 踵の激痛の原因が脊柱管狭窄症!?/豊中市より来院
- グルテンフリーではなくパンフリーを!!
- 腰のこわばり/大阪市西区より来院
- 繰り返す口唇ヘルペス/大阪市城東区より来院
- メノポハンドとは?
- 果物アレルギー/箕面市より来院
- 鼠径部の痛み/兵庫県三田市より来院
- 脳脊髄液の循環と神経伝達物質ノルアドレナリンの関係
- ヘルニアによる右腕のしびれ/豊中市より来院
- 背中が曲がっているのが腰痛の原因?
- 薄毛の原因がビタミンB12欠乏症?
- 右肘の痛み(テニス肘)/川西市より来院
- 半月板損傷による膝の痛み/大阪市天王寺区より来院
- こんな症状があればビタミンB1欠乏症かも
- 左足の動きが悪い・足を引きづるような感じ/京都府京田辺市より来院
- 坐骨の痛み/池田市より来院