こんにちは。大阪府池田市の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
本日は川西市からお越しの、スポーツのイップスでお悩みの患者様の例です。

Pixaline / Pixabay
スポーツのイップスでお悩み/川西市より来院
スポーツのイップスの症状としては、
- 特定の演技の時に恐怖により今く演技できない
- 身体が急に動かなくなってしまう
とのことでした。
メンタルトレーニングやカウンセリングを受けてもなかなか良くならないとのことでした。
フィシオエナジェティック検査で、スポーツのイップスなどの原因を調べると
- お米アレルギー
⇒ アレルギー治療の流れについて詳しくはこちら - 乳製品アレルギー
- 砂糖アレルギー
- リーキーガット症候群
⇒ リーキーガット症候群について詳しくはこちら - 乳酸菌不足
⇒ 乳酸菌について詳しくはこちら - 精神心理的問題(フラワーエッセンスと心理療法で対応:バッチフラワーレメディ ミムラス・ホリー・ウイロウ)
⇒ フラワーエッセンスについて詳しくはこちら - シャルトルの迷宮(波動調整器NESマイヘルスで対応と易経で対応)
⇒ シャルトルの迷宮について詳しくはこちら
⇒ 波動調整器NESマイヘルスについて詳しくはこちら
でした。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら
スポーツのイップスの原因は、精神心理的問題が大きかったようです。
まずは、フラワーエッセンスと心理療法で対応しました。
バッチフラワーレメディ『ミムラス(勇気)』
ミムラス(Mimulus)は、何か特定の事柄やものに対して恐れを感じ、脅えている人に役立つバッチフラワーです。(https://pass-thyme.com/shopping/bb020.asp より引用)
バッチフラワー ミムラス 10ml グリセリン 日本国内正規品 【 あす楽 】 【 ヤマト運輸ネコポス可 バッチフラワーレメディ ノンアルコール バッチフラワー バッチフラワーレメディ バッチ フラワーエッセンス 】
バッチフラワーレメディ『ホリー(好意)』
ホリー(Holly)は、嫉妬、猜疑、憎しみの感情が強かったり、嫌いな人に意地悪したり、攻撃的な態度をとる人に役立つバッチフラワーです。(https://pass-thyme.com/shopping/bb015.asp より引用)
【動物・ペットに】 バッチフラワー ホリー 10ml グリセリン 日本国内正規品 【 あす楽 】 【 ヤマト運輸ネコポス可 バッチフラワーレメディ ノンアルコール バッチフラワー フラワーレメディ バッチ フラワーエッセンス 】
バッチフラワーレメディ『ウイロウ(ポジティブ)』
ウィロウ(Willow)は、人生の不平等さに不満を感じ、人に恨みを抱き、侮辱されて許せないと思っている人に役立つバッチフラワーです。(http://www.pass-thyme.com/shopping/bb038.asp より引用)
バッチフラワー ウィロウ 20ml
易経とは?
易経は占いの起源ですが占いではありません。
深く説明はしませんが、下記の本の中に書かれている一文を引用します。
『「陽転易学」においては、「人生に起こるあらゆる出来事を、あるがままに受け止め、ベストを尽くして生きる」という基本の哲学としてそのバックボーンがあるのです』
六十四卦という儒教の基本経典である易の基本図象があります。 基本的な図象である八卦をかけたもので、それぞれの組み合わせには、一つ一つ占いのような文言(卦辞)が書かれています。
今回は易経の48番「水風井(すいふうせい)」という文言が役に立つという反応がありました。
一部引用します。
「今まで行っていたことに心を込めて、繰り返し行うこと。突拍子もないことに突然取り組んではいけません」ということを意識するとよいでしょう。
気づきを与えるための文言です。気づくことによって精神状態を変化させることができるかもしれません。
易経に関する参考本
最高の人生教科書 易経「陽転易学」で道をひらく【電子書籍】[ 小田全宏 ]
スポーツのイップスに対して当院でできること
当院のフィシオエナジェティックは、クライアント様、お一人、お一人の身体の声を聴き、スポーツのイップスの根本原因を探ります。
スポーツのイップスの原因はさまざまです。
- 構造的問題(骨格の歪み、筋肉、筋膜、靭帯、椎間板など)
- 化学的問題(栄養の問題、感染症、毒素、アレルギーなど)
- 精神心理的問題(ストレス、感情、トラウマなど)
- 情報伝達の問題(経絡の流れ、電磁波、土地のストレス、瘢痕組織など)
- オーラ、チャクラなどエネルギー的問題
これらの問題を取り除くオーダーメイド治療をしています。
フィシオエナジェティックコースでは、スポーツのイップスに対して必要な治療法、必要なハーブや栄養素をどのくらいの期間どのくらいの量摂取するといいのかを調べます。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくこちら
原因不明のスポーツのイップスでお悩みの方、お気軽にご相談ください。
スポーツのイップスの臨床例
- PTSD(心的外傷後ストレス障害)とは?~PTSDに対してできること~
- パキッと音が鳴る顎関節症でお悩み/大阪府堺市より来院
- ガンになった方に読んでいただきたいおすすめ本『がんが自然に治る生き方』
- 脊柱管狭窄症に血管拡張剤を使うと緩和する人がいる~間欠性跛行は末梢組織の酸素不足~
- 股関節痛でお悩み/兵庫県西宮市より来院
- 仙腸関節の痛み/箕面市より来院
- 腸のカビ(カンジダ菌)が病気の原因!?
- 小麦は食べるな?~小麦中毒~
- 好きなことを仕事にするほうがいい?しないほうがいい? ~天職と適職~
- Q&A: フラワーエッセンスに好転反応はありますか?
- Q&A:サプリメントは肝臓に負担をかけませんか?~作用のある物には必ず副作用があります~
- 大阪府守口市よりお越しのカンジダ症の患者様
- 大阪市東住吉区よりお越しの手の湿疹でお悩みの患者様
- 感情の種類・感情の役割~感情にはどんな意味があるのでしょうか?~
- 優柔不断なのは小腸経の問題かも
- スピリチュアルとグラウンディングのバランス~基底チャクラと頭頂チャクラのバランス~
- 胎児期のトラウマが人生を狂わせる原因になることもあります
- 血液検査での肝機能検査は実際には肝機能を調べているのではありません
- 過去に脳出血、脳出血を予防したい/池田市より来院
- 脊髄空洞症/宝塚市より来院
- 目に見えない世界は怪しい!? ~霊はただのエネルギーですがそのエネルギーに影響を受けることはあります~
- 頭が締め付けられる頭痛/箕面市より来院
- Q&A:ボディートークではなぜ頭部をタッピングするんですか? ~心臓と脳のネットワーク~
- コーヒーは体に良いの悪いの?~コーヒーは合法覚醒剤です~
- 直観を磨くにはダウジングがおすすめです~直観力をダウジングで磨く方法~
- 毎日の頭痛の原因は脳神経伝達物質の問題でした/大阪府守口市より来院
- 痰がからむ/大阪市中央区より来院
- 時間という概念がストレスを生む
- 神経に潜むウイルスが坐骨神経痛を引き起こす!?
- 殺菌している限り歯周病は治りません~歯医者さんで歯周病が治らない理由~
- Q&A:化学物質過敏症の原因について先生はどのように考えておられますか?
- 低FODMAP(フォドマップ)食でSIBO(小腸内細菌増殖症)が悪化!?
- 大腸がん手術後の体調不良/宝塚市より来院
- 豊中市よりお越しの不妊外来で不妊治療中の患者様
- 自閉症や注意欠陥・多動性障害(ADHD)などに悩まれている方やその親御様にぜひ読んでいただきたい本
- 波動医学(バイブレーショナル メディスン)って怪しい?~波動医学の歴史~
- 発達障害の原因は農薬かもしれません~遺伝子発現(エピジェネティクス)への影響~
- Q&A:ボディートークで心臓をタッピングするのはなぜですか?~心臓はただのポンプではありません~
- 糖尿病を自然療法で治す~糖尿病を自分で治す方法~
- 後頭神経痛の原因が帯状疱疹!?/池田市より来院
- 大阪市此花区よりお越しの高脂血症でお悩みの患者様
- 糖尿病などの生活習慣病も遺伝的要因であることもあります
- Q&A:日本製のサプリメントではダメなんですか?
- 子どもの子育てのことや子供の思春期でお悩みの親御様は多いと思います
- アトラスオーソゴナルカイロプラクティックの効果
- 耳管開放症の原因は腸内環境の問題による回盲弁開口症候群かも
- 大阪市阿倍野区よりお越しの頚椎ヘルニアによる手のしびれでお悩みの患者様
- 夜中に腰痛で目が覚める/大阪府茨木市より来院
- 代謝とは?~代謝を上げる方法~
- アルツハイマー病を自然療法で予防する~リコード法~