池田市の整体院 関西カイロプラクティック「治らない」でお困りの症状専門整体院

池田市の整体院【関西カイロプラクティック】

イップス病 ゴルフの上達 ジストニア スポーツパフォーマンスの向上 フィシオエナジェティック臨床例

イップスやぬけぬけ病は局所性ジストニアによる不随意運動かも

投稿日:2022年4月8日 更新日:

こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。

イップスやぬけぬけ病はメンタルが弱いからと思われがちですが、フィシオエナジェティックで調べるとメンタルだけが原因ではなく、脳神経機能の問題(大脳基底核の問題)による不随意運動(局所性ジストニア)+メンタル、であるケースが多いです。

⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら

 

不随意運動

 

 

イップスはメンタルが原因ではなくジストニアによる不随意運動かも

イップスは正式な病名ではなく俗語のようなものです。

イップスはもともとはゴルフのパッティングにおいて手が動かなくなる症状のことが語源です。

ですが現在はさまざまな問題もイップスの一種と言われています。

例えば、

  • 陸上競技のぬけぬけ病
  • そのほかの陸上競技でのイップス(高跳びや幅跳びの踏切り、短距離のスタートなどなど)
  • 野球の投球や捕球、送球などのイップス
  • テニスのトスがあげられなくなるトスイップス(知らないですが卓球でもイップスになりそうですね)
  • スケート競技でジャンプが飛べなくなるイップス
  • その他のスポーツ全般でのイップス(体操競技、バレーボールのサーブ、ゴルフのドライバー、などなど)
  • 人前で話せないどもり癖などのイップス
  • 音楽の演奏ができなくなるイップス

などなど様々なスポーツ競技や行動、職業などで起こりえます。

 

イップス (yips) は、主にスポーツの動作に支障をきたし、突如自分の思い通りのプレー(動き)ができなくなる症状のことである。野球やゴルフ、テニス、ダーツなどのスポーツに多く見られる。学術的には局所性ジストニア(職業性ジストニア)と同義で考えられ、神経疾患に分類されている。脳の構造変化が原因といわれ、同じ動作を過剰に繰り返すことによって発症し得ることが明らかになっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9 より引用

 

ぬけぬけ病もイップスによく似た俗語です。

ぬけぬけ病というのはあくまでも俗語で、「動作特異性局所ジストニア」という名称のだという。 同じ動きを繰り返し行うことで、脳や神経の筋肉を動かす指令が誤作動を起こし、無意識に体の一部が暴走してしまうことがある。

ぬけぬけ病 衝撃の病 より引用

 

最近ようやくイップスやぬけぬけ病なの原因について真実がわかりはじめているようです。

当院のフィシオエナジェティック検査での臨床例でも大脳基底核の問題がメインの原因である事がほとんどです。

 

大脳基底核は行動・筋肉のアクセルとブレーキのコントロールをする場所です。

そのアクセルとブレーキのコントロールができなくなり、アクセルとブレーキを両方踏んで動けなくなってしまったり、急発進してしまったり、急ブレーキがかかったり、震えたりするのです。

これは自分の意識とは関係なく動くので不随意運動と呼ばれます。

⇒ 大脳基底核について詳しくはこちら

緊張することは誰にでもありますが、緊張すればイップスになる訳ではありません。

緊張+不随意運動なんです。

 

ジストニアとは?

ジストニア(dystonia)は、中枢神経系の障害による不随意で持続的な筋収縮にかかわる運動障害と姿勢異常の総称。脳の大脳基底核、視床、小脳、大脳皮質などの活動が過剰になる異常が原因とされる運動異常症の症候名である

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%A2 より引用

 

不随意運動を引き起こすジストニアの一つが局所性ジストニアです。

局所性ジストニア(きょくしょせいジストニア)とは、不随意で持続的な筋肉収縮を引き起こす神経疾患である。この収縮により姿勢異常が生じ、手(書痙)、指(音楽家のジストニア)、首(痙性斜頸)、眼瞼(眼瞼痙攣)、喉頭(喉頭ジストニア)、下顎骨(顎口腔ジストニア)のような身体の一部に影響を及ぼす
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%80%E6%89%80%E6%80%A7%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%A2 より引用

 

これは無意識の不随意運動ですので、自分でコントロールすることは不可能です。

ジストニアではないですが、例えばパーキンソン病による手の震えやチック症という不随意運動を引き起こす病気があります。

これは自分の意志で止めようと思っても止まりません。

逆に意識すればするほど震えなどの不随意運動はひどくなります。

ですのでイップスはメンタルが全く関係ないということではありませんが、根本原因はジストニアによる不随意運動であることがほとんどです。

 

ところがこれを説明するのがとても難しいのです。

当院に来られる患者様はほとんどがメンタルの問題であると思って来られるからです。

 

イップスと局所性ジストニアに関する参考本

説明するのは難しいので、今後はこの本をご紹介しようと思っています。

そのふるえ・イップス 心因性ではありません
そのふるえ・イップス 心因性ではありません [ 平 孝臣 ]

 

イップス 魔病を乗り越えたアスリートたち
イップス 魔病を乗り越えたアスリートたち (角川新書) [ 澤宮 優 ]

 

この両方の本に局所性ジストニアについて書かれています。

当然、西洋医学では薬物療法ということになるのですが、それは対症療法であり根本療法ではありません。

抜け出すコツとしては、全体の動きを全く違うものに変えてしまうというコツはありますが、これも根本療法ではありません。

 

なぜ大脳基底核のアクセルとブレーキのバランスが取れないのかを治していく必要があるのです。

 

イップス病は気づいても指摘しないでください

先ほども言いましたが、周りの人(指導者以外の人)はイップスに気づいても指摘しないでください。

例えば、高齢で頭が揺れてしまうような不随意運動がある人に「頭が揺れてますよ」と絶対に言わないでください。

本人は気づいているし、やめようと思ってもやめられないのでストレスや緊張が増すだけです。

 

では、指導者はどうしたらいいのか、というとメンタルだけが原因ではないことを伝えてあげてください。

メンタルが原因と言われることが一番つらいんです。

イップスは局所性ジストニアであるということを受け入れて、できる対応をするしかありません。

 

イップスに対する対症療法

今から言うことは根本療法ではありません。

個人的な対症療法と思ってください。

イップスに対する根本療法は置いておいて、対症療法としてとりあえず対処するには二つの方法があります。

ひとつは隠そうとしないで周りの人に言うこと、そして二つ目は動きを大きく変える事です。

 

隠そうとしないで周りの人に言うこと

隠そうとすればするほど緊張はどんどん増してきます。

ですので自分はイップスであることを人に言っておくと緊張が少し和らぐかもしれません。

例えばイップスではないかもしれませんがイップスの一種であるかもしれない「どもり」という問題があるとします。

人前では話すと言葉が出てこなくなるのです。

そういう場合に例えば最初に「私はどもり癖があるので聞き苦しいところもあると思いますが・・・」と最初に言っておくということです。

根本療法ではありません。

 

動きを大きく変える

例えばゴルフのパッティングだったら握り方を変えるとか、右打ちを左打ちに変えるとか、短尺を長尺に変えるなどの方法があります。

ドライバーだったら使わないというのも一つの手です。ヘッドをわざとボールから外して構えたり、アドレスで極端に大きく動きながら上げる人もいます。

全く違う動き・感覚にすることが重要です。

野球のピッチャーだったらオーバースローをサイドスローに変えるとかですね。

タイミングやリズムを変えるのは個人的にはあまりおすすめできないですね。

だいたいの人はリズムがどんどん早くなっていきます。そして早くしなきゃと焦ってきます。

 

 

大きく変えることが難しい場合もあるでしょうね。

送球のイップスの場合はステップを変えるなどの細かい動きになるので大きく変えるのはとても難しいかもしれませんね(専門家ではないので詳しいことはわかりませんが)。

スケートのジャンプや体操競技だったらその技自体を封印するというのは一つの手かもしれません。

 

局所性ジストニアによるイップスやぬけぬけ病に対して当院でできること

当院のフィシオエナジェティックでは、身体の声をクライアント様の代わりに聴き、局所性ジストニアによるイップスやぬけぬけ病の根本原因を探ります。

局所性ジストニアによるイップスやぬけぬけ病の根本原因はさまざまです。

  1. 構造的問題(骨格の歪み、筋肉、筋膜、靭帯、関節、椎間板など)
  2. 化学的問題(栄養の問題、感染症、毒素、アレルギーなど)
  3. 精神心理的問題(ストレス、感情、トラウマなど)
  4. 情報伝達の問題(経絡の流れ、電磁波、土地のストレス、瘢痕組織など)
  5. オーラ、チャクラなどエネルギー的問題

これらの問題を取り除くホリスティック治療をしています。

フィシオエナジェティックコースでは、局所性ジストニアによるイップスやぬけぬけ病に対してできる治療法や心理療法、日頃できる工夫を探り、必要なハーブや栄養素をどのくらいの期間どのくらいの量摂取するといいのかを調べアドバイスをおこないます。

⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくこちら

 

 

 

原因不明の局所性ジストニアによるイップスやぬけぬけ病でお悩みの方、お気軽にご相談ください。

イップスの臨床例

※当院でおこなうフィシオエナジェティック検査は医学的な検査ではありません。どうすれば解決するのかはわかりますが、診断は基本的には行いません。あくまで診断については医療機関でお願い致します。

店舗情報
阪急宝塚線池田駅(大阪梅田駅から20分)から徒歩3分アクセス
大阪府池田市のホリスティック療法整体院【関西カイロプラクティック】へ

【お問い合わせ・ご予約】
TEL:072-752-3702
【住所】
大阪府池田市呉服町4-7 中岡ビル1F
【営業時間】9時~21時
【定休日】水曜・日曜
【facebookページ】
関西カイロプラクティック
【アメーバブログ】
治らない慢性症状なら【関西カイロプラクティック】大阪府池田市の整体院
【Twitter】
心と体の整体院【関西カイロプラクティック】
【Instagram】
関西カイロプラクティック
【googleマイビジネス・グーグルmap】
関西カイロプラクティック
 
友だち追加
★大阪・豊中・箕面・茨木・吹田・高槻・京都・堺市・尼崎・宝塚・川西・伊丹・西宮・芦屋・三田市・神戸・京都・滋賀・奈良からも口コミで来院

-イップス病, ゴルフの上達, ジストニア, スポーツパフォーマンスの向上, フィシオエナジェティック臨床例
-, ,

Copyright© 池田市の整体院【関西カイロプラクティック】 , 2024 AllRights Reserved.