こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
ゴルフの上達やスポーツのパフォーマンスを上げるにあたって、筋力や柔軟性はもちろん重要です。
ですが、それよりも重要なのは小脳機能です。
ゴルフの上達やスポーツのパフォーマンスを上げるにあたって筋肉や柔軟性は重要ですが、最も重要なのは小脳機能です
小脳機能が落ちている状態で、どれだけ筋力をつけてもどれだけ練習をしても、身に着かないばかりか、けがの原因になります。
では、小脳にはどのような機能があるのでしょうか?
小脳の機能
小脳の機能には下記のようなものがあります。
- 空間認識能力
- 前庭系の情報を統合し、バランスを取る
- 固有受容器(関節などにあるセンサー)を統合し、関節の負担を減らす
- 筋肉のオンオフや筋肉のトーンをコントロールする
ゴルフなどのスポーツにおいて小脳の機能が落ちると…
ゴルフなどのスポーツにおいて小脳の機能が落ちると下記のような問題が起こる可能性があります。
- アドレスが狂う(前後左右のバランス、中心軸のバランスなど)
- 頭を最小限の力で支えられなくなり、背骨や四肢の関節に負担がかかる ⇒ 股関節に重心が乗らなくなったり、背骨に負担がかかり捻転ができなくなる
- 空間認識能力が落ち、ホールとの距離感がつかめなくなったり、ボールとの距離感がつかめなくなる
- 筋肉の左右のバランス、前後のバランスが取れなくなる ⇒ 人間には利き腕・利き足がありますから、どうしても左右の筋力は違います。小脳は左
- 右の筋力差があってもバランスよく動けるようにコントロールしています(弱い方の筋肉に合わす)。小脳機能が落ちるともろに左右の筋力バランスが影響します。)
- 拮抗筋のバランスが取れなくなる(例えば右肘を曲げるときには、右上腕の上腕三頭筋はオフにならないとスムースな動きにならない。)
- 筋肉が疲れやすくなり筋肉の持久力が落ちます。
などの問題が起こります。
では小脳の機能が落ちる原因は何でしょうか?
小脳機能低下で多い原因
小脳機能低下で多い原因としては、
などがあります。
小脳機能が落ちると、自分の筋肉や意識だけでバランスを取ることは不可能です。
ですのでゴルフなどのスポーツ選手において、小脳機能が落ちるのは重大なロスになります。
スポーツパフォーマンスの向上の臨床例
- ゴルフのアプローチイップスが改善/豊中市より来院
- イップスの原因は・・・
- ロングパットの打ち方を見ているとその人のゴルフセンスが分かります
- 足の震えの原因はイップス?/池田市より来院
- グリップはゴルフスイングの要。グリップの握り方をみればその人のレベルがわかります
- 股関節に体重を乗せるとは?~ゴルフスイングのレベルアップにおすすめ~
- イップスやぬけぬけ病は局所性ジストニアによる不随意運動かも
- テニスのトスイップス/大阪市西成区より来院
- ゴルフスイングで重要なのは体を動かす順番です
- 本日はゴルフのお話し~女子プロゴルファーの活躍期間が短すぎ
- コースマネジメントの達人 手嶋多一プロを見習いましょう!!
- ゴルフのテレビ観戦記~年1ゴルファーである院長の独り言
- スポーツパフォーマンスを最大限に発揮させたい方へ
- イップス病とは?
- スポーツのイップスでお悩み/川西市より来院
- ぬけぬけ病はイップスではなく大脳基底核の問題かも
- ゴルフの上達やスポーツのパフォーマンスを上げるにあたって筋肉や柔軟性は重要ですが、最も重要なのは小脳機能です
- 熱中症予防にスポーツドリンクは危険です
- ゴルフのイップスでお悩み/滋賀県より来院
- ゴルフでの腰痛の原因はヘルニアかも/池田市より来院