こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法療法院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
当院では精神心理的問題(トラウマなど)に対して、さまざまな心理療法を使ってアプローチをします。
フィシオエナジェティックでは、フィシオエナジェティック式心理療法を使用します。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら

TheDigitalArtist / Pixabay
フィシオエナジェティック式心理療法
フィシオエナジェティックではさまざまな心理療法を使ってアプローチします。
ESR療法
前頭部にあるポイントを使って感情ストレスを取り除きます。
EFT療法
経絡理論から考案された経穴ポイントを使ってタッピングを行い、心理的ストレスを軽減させます。
眼球運動療法
過去に眠っている記憶に対してアプローチします。
経穴療法
東洋医学の経絡(経穴)を使用し、ストレスに対する身体の反応を変えていきます
アファメーション療法
アファメーションを使って潜在意識に働きかけます。
フラワーエッセンス療法
波動調整器NESマイヘルス
フィシオエナジェティックで習った方法ではありませんが、独自に心理的問題に対してアプローチしています。
その他の心理療法
心理的問題に対するアプローチとしてはフィシオエナジェティックより簡単ですので、フィシオエナジェティック療法で心理的問題が出た場合にはボディートーク療法を使用することがあります。
ボディートーク療法
精神心理的問題(トラウマなど)に対してフィシオエナジェティック式心理療法を使ってアプローチします。お気軽にご相談ください。