こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
本日は、自律神経の乱れを整える自然療法(ハーブ/サプリメント)をご紹介します。
自律神経の乱れを整えるハーブサプリメント
自律神経系は、交感神経系と副交感神経系がバランスを取りながら、内臓をコントロールしています。
自律神経系、特に副交感神経系に関係するハーブが、リラックスハーブですね。
自律神経に関係する神経伝達物質を調整するリラックスハーブサプリメント
自律神経に関係する神経伝達物質を調整するかもしれないリラックスハーブサプリメントをご紹介します。
※下記のサプリメントは合わない方もおられますので、自己判断での長期摂取はご注意ください。
カモミール
副交感神経を刺するアセチルコリンの生成を促し、リラックスをもたらします。
ローズマリー
副交感神経を刺するアセチルコリンの生成を促し、リラックスをもたらします。
バレリアン・ルート
抑制系の神経伝達物質ギャバを増やします。特に睡眠障害の方にオススメです。
パッションフラワー(トケイソウ)
抑制系の神経伝達物質ギャバを増やします。トケイソウとうい別名もあるように寝る時間の1時間前くらいに飲むと睡眠の改善になるかもしれません。
リンデンフラワー
脳神経伝達物質であるギャバを増やし、交感神経を抑制するリラックスハーブです。
【限定特価】有機 リンデンフラワー 100g 生活の木 ハーブティー オーガニック
ホルモンバランスを整えるアダプトゲン
ホルモンバランスを整え緊張を取ったり、ストレス耐性を上げるハーブとしてアダプトゲンがあります。
アダプトゲンとは?
アダプトゲンはストレス適応力を高め、代謝機能を強化し、疲労を回復させ、心身のバランスを回復させる天然物です。
でありながら覚醒作用のない(交感神経を刺激しない)天然物のことをアダプトゲンといいます。
主にホルモンに作用する物質で、視床下部、甲状腺、副腎などの内分泌系や脳の神経伝達物質に作用するものといえます。
アダプトゲンはアーユルヴェーダ医学・中国医学などから派生したもので、長い歴史で臨床を積んできた、副作用の少ない、覚醒作用のない、滋養強壮剤です。
当院で使用するアダプトゲン
当院で使用するアダプトゲンをご紹介します。
※以下のハーブはすべての人に合うわけではありません。自己判断で摂取する場合は1か月以上の長期摂取は控えてください。
甘草(カンゾウ)
零芝
シベリアニンジン(エゴウソギ)
朝鮮人参(高麗人参)
ロディオラ・ロゼア
その他のアダプトゲン
- アシュワガンダ
- おうぎ(アストラガルス)
- クコ(ゴジベリー)
- 五味子(ゴミシ)
など
アダプトゲンに関する参考本
自律神経の乱れに対して当院でできること
当院のフィシオエナジェティックは、クライアント様、お一人、お一人の身体の声を聴き、自律神経の乱れの根本原因を探ります。
自律神経の乱れの原因はさまざまです。
- 構造的問題(骨格の歪み、筋肉、筋膜、靭帯、椎間板など)
- 化学的問題(栄養の問題、感染症、毒素、アレルギーなど)
- 精神心理的問題(ストレス、感情、トラウマなど)
- 情報伝達の問題(経絡の流れ、電磁波、土地のストレス、瘢痕組織など)
- オーラ、チャクラなどエネルギー的問題
これらの問題を取り除くオーダーメイド治療をしています。
フィシオエナジェティックコースでは、自律神経の乱れに対して必要な治療法、必要なハーブや栄養素をどのくらいの期間どのくらいの量摂取するといいのかを調べます。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくこちら
原因不明の自律神経の乱れでお悩みの方、お気軽にご相談ください。
自律神経失調症の臨床記事
- 自律神経失調症による動悸と手汗/堺市北区より来院
- 足裏の多汗/大阪府東大阪市より来院
- 内分泌系の問題による自律神経失調症などの症状
- 自律神経失調症による冷え性/宝塚市より来院
- 自律神経失調症によるめまい/池田市より来院
- 自律神経失調症/大阪府堺市より来院
- 鼻づまりは自律神経の影響!?/豊中市より来院
- 寝汗と不眠/大阪市港区より来院
- 自律神経失調症で頭痛/吹田市より来院
- 自律神経が不安定(感情が不安定)/大阪市生野区より来院
- 緊張したときの発汗でお悩み/池田市より来院
- 自律神経失調症/滋賀県米原市より来院
- 自律神経と癌の関係 ~ガン細胞には神経伝達物質アセチルコリンがない~
- 季節の変わり目でひどくなる自律神経失調症/奈良県より来院
- 自律神経バランスとは?
- 自律神経失調症によるイライラでお悩み/尼崎市より来院
- 自律神経コントロールは単純な仕組みではなく複雑です
- 自律神経に影響する第1肋骨の歪みの問題
- 脇汗(腋臭(わきが))でお悩み/池田市より来院
- 局所性多汗症(手汗)でお悩み/川西市より来院
- 和歌山県からお越しの自律神経失調症でお悩みの患者様
- 交通事故の後遺症による自律神経失調症/大阪府茨木市より来院
- 自律神経失調症の原因はHPA軸の問題かも/吹田市より来院
- 自律神経失調症の原因が農薬?/大阪市福島区より来院
- 自律神経失調症によるうつ症状の原因が水銀?/兵庫県淡路市より来院
- 東大阪市よりお越しの自律神経失調症による吐き気・腹部の痛みでお悩みの患者様
- 自律神経失調症の原因はアルコール依存症かもしれません
- 喉のつまり感の原因は自律神経失調症かもしれません/宝塚市より来院
- 自律神経失調症で頭が重い原因がタバコ!?/大阪府寝屋川市より来院
- 自律神経失調症は神経伝達物質の問題かも/兵庫県神戸市東灘区より来院
- 自律神経失調症は精神疾患ではありません/豊中市より来院
- 自律神経失調症によるめまいでお悩み/尼崎市より来院
- 自律神経失調症の原因は甲状腺機能低下かも/箕面市より来院
- 兵庫県神戸市よりお越しの自律神経失調症でお悩みの患者様
- 自律神経の乱れを自然療法(ハーブ/サプリメント)で整える方法
- 自律神経失調症でお悩み/大阪府吹田市より来院
- 寝すぎると頭痛になるのは自律神経失調症かも/大阪市西淀川区より来院
- 胆嚢摘出後症候群による自律神経失調症でお悩み/大阪市北区より来院
- 自律神経失調症の患者様、原因が鉛?~鉛のデトックス
- 自律神経失調症は脳神経伝達物質の問題かも/吹田市より来院
- 自律神経失調症(うつ・パニック障害)でお悩み/豊中市より来院
- 手汗は自律神経失調症の一種です/大阪市北区より来院
- あなたの多汗症 もしかしたら三焦経が原因かもしれません
- フィシオエナジェティックで調べると自律神経失調症の原因はさまざまです/川西市より来院