こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法整体院【関西カイロプラクティック】IBA認定ボディートーク施術士(CBP)の鹿島 佑介です。
先日、試しにタッチフォーヘルス・キネシオロジーの経絡対応している14筋の筋力テストをした後にボディートーク療法をおこなって、治療前・治療後のチェックをしてみました。
⇒ ボディートーク療法について詳しくはこちら
この映像は私ではなく、YouTubeからお借りしました14筋検査の映像です。
かなりの箇所で力が入らない状態。ボディートークのセッション後チェックするとすべてOKに!!
経絡の修正はセッションでは出てきていません。不思議ですね。
タッチフォーヘルス・キネシオロジーとは?
タッチフォーヘルス・キネシオロジーはアプライド・キネシオロジーから派生した施術法です。
キネシオロジー検査法は1964年にミシガン州デトロイトのカイロプラクティックドクター、ジョージ・グッドハートによって発明されました。筋力テストを利用するもので「アプライド・キネシオロジー(AK)」と名づけられました。
その検査法と東洋の陰陽五行理論を融合させたのがタッチフォーヘルス・キネシオロジーです。
タッチフォーヘルス・キネシオロジーは1970年にカイロプラクティック・ドクター(D.C)であるジョン・シー博士が発表しました。現在では112カ国、1000万人以上の人が世界中で使っています。オーストラリアなどで 「保険」適用対象健康法として認定されています。
タッチフォーヘルス・キネシオロジーではマニピュレーション、反射療法、経絡治療、心理療法、栄養指導、ライフスタイル指導などによりホリスティックなアプローチが可能です。
タッチフォーヘルスについての参考本
タッチフォーヘルス 誰でも使えるホームケアの決定版 [ ジョン・F.シー ]
タッチforヘルス健康法―キネシオロジーによる心身バランス健康法
ボディートーク療法はエネルギー療法
ボディートークは原因療法ではありません。
あくまで自己治癒力が100%働いていれば治癒するはず、という考えの元、私の感覚で言うとクライアントさんの自己治癒力(インネイト)が気付いてないポイント・コミュニケーションが取れてないポイントを施術者の自己治癒力(インネイト)を使って教えてあげる、という感じでしょうか?(全然違う!と怒られてしまうかもしれません)
自己治癒力が100%働くには最低限、経絡の流れやチャクラなどのエネルギー的状態は完全じゃないといけませんよね。
ですので自然治癒力が発揮されるにはタッチフォーヘルスの14筋テストがすべて正常になっている状態でなくてはいけないんですね。