こんにちは。大阪府池田市の病院に行っても治らない症状専門の自然療法院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
本日は大阪市天王寺区からお越しの、半月板損傷による膝の痛みでお悩みのクライアント様の例です。
半月板損傷による膝の痛み/大阪市天王寺区より来院
半月板損傷による膝の痛みの症状としては、
- 半年前から膝の痛みがあり半月板損傷との診断
とのことでした。
半月板損傷による膝の痛み以外の症状としては、
- 皮膚湿疹
- 高血圧
- 痛風
などでした。
フィシオエナジェティック検査で、半月板損傷による膝の痛みなどの原因を調べると、
- 水銀の蓄積
⇒ 水銀のデトックスについて詳しくはこちら - 亜鉛不足
⇒ 亜鉛について詳しくはこちら - マンガン不足
⇒ マンガンについて詳しくはこちら - マグネシウム不足
⇒ マグネシウムについて詳しくはこちら - 第1頚椎の歪みによる腎経の問題
⇒ アトラスオーソゴナルについて詳しくはこちら
⇒ 腎経について詳しくはこちら - 肝臓機能低下
⇒ 肝臓機能低下について詳しくはこちら - 基底チャクラの問題(波動調整器NESマイヘルスで対応)
⇒ チャクラについて詳しくはこちら
⇒ 波動調整器NESマイヘルスについて詳しくはこちら
でした。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら
半月板損傷による膝の痛みに対して関西カイロプラクティックでできること
当院のフィシオエナジェティック検査は、身体の声(インネイト≒自然治癒力)を患者様の代わりに腕長反射テスト(ARテスト)で聴き、半月板損傷による膝の痛みの根本原因を探ります。
半月板損傷による膝の痛みの根本原因はさまざまです。
- 構造的問題(脊柱の歪み、第1頚椎の歪み、頭蓋骨の歪み、筋肉、筋膜、靭帯、関節、椎間板など)⇒ カイロプラクティック(アトラスオーソゴナルカイロプラクティック)やオステオパシーで対応します。
- 化学的問題(栄養の問題、活性酸素、感染症、毒素、アレルギー、不耐症など)⇒ 栄養療法・ハーブ療法・ホメオパシー療法・メディカルアロマなどを使用し化学的問題に対応します。
- 精神心理的問題(ストレス、感情、トラウマなど)⇒ フラワーエッセンスや心理療法を使用し心理的問題に対応します。
- 情報伝達の問題(経絡の流れ(経穴の問題)、脳神経伝達、電磁波、土地のストレス、瘢痕組織など)⇒ 耳介療法・エネルギー療法・波動治療器などを使用し対応します。
- オーラ、チャクラなどエネルギー的問題⇒ エネルギー療法や波動調整器を使用しエネルギー的な問題に対応します。
これらの問題を取り除く根本治療をしています。
フィシオエナジェティックコースでは、半月板損傷による膝の痛みに対してできる治療法や心理療法(フラワーエッセンスなど)、日頃できる工夫を探り、必要なハーブや栄養素をどのくらいの期間どのくらいの量を摂取するといいのかを調べ、アドバイスをおこないます。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくこちら
原因不明の半月板損傷による膝の痛みでお悩みの方、お気軽にご相談ください。
膝の痛みに関する記事
- 半月板損傷による膝の痛み/大阪市天王寺区より来院
- 鵞足炎(がそくえん)/神戸市東灘区より来院
- 膝上の痛み/大阪市北区より来院
- 膝裏の痛み/兵庫県篠山市より来院
- 膝痛の原因が活性酸素!?/大阪市住吉区より来院
- 膝の痛みでお悩み/豊中市より来院
- 膝の慢性炎症はモヤモヤ血管による膝の痛みの原因になります
- 運動後の股関節痛と膝痛の原因は大腰筋と膝関節にありました
- 膝の痛みの原因(まとめ)
- 半月板損傷による膝の痛み/豊中市より来院
- 複合性局所疼痛症候群による膝の痛み
- 変形性膝関節症による両膝の痛み/兵庫県川西市より来院
- 膝関節痛の原因が副腎疲労!?/豊中市より来院
- 半月板損傷による膝外側の痛みでお悩み/川西市より来院
- 膝に水がたまるのは慢性炎症が原因かも/池田市より来院
- 膝内側の痛みの原因は血行不良による慢性炎症かも/豊中市より来院
- 滋賀県よりお越しの腰痛と膝痛でお悩みの患者様
- 膝の違和感の原因は血管炎による血行障害かもしれません/西宮市より来院
- リウマチによる膝の痛みでお悩み/兵庫県川西市より来院
- 堺市よりお越しのリウマチによる膝の痛みでお悩みの患者様
- 副腎疲労症候群で膝の痛み?/宝塚市より来院
- 膝の裏の痛みは胆経が原因かもしれません
- 大阪市よりお越しのリウマチによる膝の痛みや手首の痛みでお悩みの患者様
半月板損傷に関する記事