こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
食べなくても太ってしまう、こんなダイエットがうまくいかずお悩みの方は多いと思います。
本日はダイエットに関するお話しです。
ダイエットが失敗する原因はもしかしたら腸内細菌が原因かもしれません
家畜の成長促進のために抗生物質を使うのはよく知られた話しですね。
鶏や牛・豚だけではなく魚やうなぎの養殖にも使われているようです。
ほとんどの動物に効果があるということですね。
もちろんヒトにも・・・・人間だけは別と思いたいところですがヒトも同じです。
人の場合、1歳までに抗生物質を使うと腸内細菌叢が変わってしまい太りやすい体質になります。
成長促進といっても筋肉だけ増えてくれたらいいんですが実際には体脂肪率が増えます。
霜降り肉ができるんです。
なぜそうなるのかと言うと、それには腸内細菌叢(マイクロバイオータ)が関わっているのです。
では腸内細菌を増やすためにヨーグルトを取ったらいい、という単純な話ではなく、1歳までに抗生物質を取ると肥満になりやすいという体質は一生変わらないと言われています。
腸内細菌叢バランスは1歳でほぼ決まるので、1歳までに抗生物質を取るとその崩れたバランスは一生変わらないからと言われています。
また抗生物質の問題以外でも帝王切開で生まれた子どもも、やはり肥満になりやすいというデータがあります。
通常分娩においてはまず最初に母親の細菌叢が子どもに感染します。
それが重要なのです。
また妊娠中に母親が抗生物質を使うと当然子供の腸内細菌叢に影響し、結果として肥満になりやすいというデータもあります。
肥満だけではなく、免疫力低下による感染症やアトピー性皮膚炎や喘息などのアレルギー、自己免疫疾患の確率も上がってしまいます。
だからと言って絶対に抗生物質を飲んではいけないと言っている訳ではありません。
抗生物質は細菌による問題からヒトを助けてきました。細菌感染以外の風邪症候群を引き起こすウイルスやカビなどの真菌類には効かないので、細菌感染以外で摂取しないようにということなんです。
風邪の95パーセントはウイルスです。
残り5%で抗生物質が必要なケースは、現代では溶連菌や結核菌の場合くらいです。
手術中や手術後の細菌感染を予防する場合は仕方ないです。命にかかわりますからね。
腸内細菌に対してできる工夫
このように一度崩れたバランスを一気に変える方法として最近話題になっているのが糞便移植です。
もちろんこれにも問題はあります。
また、幼児期に腸内細菌叢が太りやすい環境になったとしても、ホメオパシーを使用し変えることが可能です。
乳酸菌の種類を変えることは難しいですが、数を増やすことはできます。
日本人ならヨーグルトではなくお漬物ですね。
日本人は乳糖を消化できませんし、砂糖が入っているヨーグルトは逆に悪玉菌を増やします。
サプリメントで取ることもできますが、腸内環境が悪いと摂っても無駄になったり逆にがっすが増えてしまったりというケースもあります。そういう場合はプレバイオティクスがおすすめです。
プレバイオティクスとは?
フラクト・オリゴ糖やイヌリン、ペクチンなどの物質は善玉菌のエサになり腸内環境を改善します。
Gr8(FOS:フラクトオリゴ糖入り)
FOS(フラクトオリゴ糖)
バードックルート(ゴボウ)
りんごペクチン(アップルペクチン)
ダイエットがうまくいかない方や肥満でお悩みの方、もしかしたら腸内環境が関係しているかもしれません。ぜひご相談ください。
ダイエットに関する記事
- 太りやすいのは肝臓機能低下が原因かも/大阪市西淀川区より来院
- 痩せないのは甲状腺ホルモン不足が原因かもしれません/神戸市東灘区より来院
- 太りやすい/兵庫県姫路市より来院
- 橋本病による体重増加/京都市左京区より来院
- 肥満の原因は内分泌系の問題でした/静岡県浜松市より来院
- 水を飲んでも太る!?~過激なダイエットに注意!!
- ダイエットできないのはインスリン抵抗性やレプチン抵抗性かも
- ダイエットと食欲コントロール方法に関する本~ダイエットとマシュマロテスト
- 食事制限ができないのは脳の問題かもしれません
- ファスティングでダイエット~半日断食がおすすめです~
- 代謝とは?~代謝を上げる方法~
- 食べながら楽して痩せるダイエット方法なんかありません
- なぜ抗生物質を投与すると太りやすくなるのか?~太りやすい人は幼少期に抗生物質を摂取した可能性があります~
- 痩せにくい体質の方には必須脂肪酸がおすすめ~痩せたい人におすすめの植物性必須脂肪酸~
- ダイエットするなら糖質制限より精製穀物制限
- ダイエットが失敗する原因はもしかしたら腸内細菌が原因かもしれません
- ダイエットがうまくいかない~食べなくても太るのはもしかしたら甲状腺機能低下かも