こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
本日は、『体幹を鍛える体操(トレーニング&ストレッチ)側屈編』を紹介します。
この動画は昔に私がアップしたものです。
Contents
体幹を鍛える体操(トレーニング&ストレッチ)側屈編
体幹のトレーニングとストレッチが同時にできる簡単体操です。
それでは説明していきます。
- 片足立ちになり立っている側をC字になるように伸ばしていき、浮かしている方を縮めていきます。まずは伸ばすほうを意識しましょう!!5秒数えながら息を吐き、元の位置に戻りながら息を吸います。
- 足を入れ替え5秒数えながら息を吐き、元に戻りながら息を吸います。
『体幹を鍛える体操(トレーニング&ストレッチ)側屈編』のポイント
- これを最初は、左右5往復くらいでいいと思います。慣れてくれば、10往復くらいまで回数を増やしてみましょう。
- 伸ばすほうをしっかり意識できれば、今度は反対に縮む法をしっかり意識しましょう。
- できるだけC字が大きくなるようにしっかり縮めましょう。縮むをしっかり意識することにより、正しいストレッチの意識を理解することができます。
- 筋肉は電気信号のオンとオフにより収縮・弛緩します。弛緩であって伸びるのではないということ。ストレッチする場合に反対の拮抗筋を縮めることを意識することにより、反対側は弛緩するのです。
『体幹を鍛える体操(トレーニング&ストレッチ)側屈編』の効果
- 体幹の柔軟性を上げる
- 体幹の筋肉をトレーニングする
- 体幹だけではなく、四肢(肩や股関節)の柔軟性を上げます。
- 四肢の動きのトレーニング
- 片足立ちのバランスを鍛える
- 体幹のねじれ能力を上げる
などがあります。
短時間でできるシンプルな体操ですが、体幹のストレッチをするだけではなく体幹を鍛えることができる体操です。
ぜひ試してみてください。