こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
先日、こんな記事を見つけました。
⇒ 便秘症治療薬の腸管バリア機能の修復が 非アルコール性脂肪肝疾患治療に有効であることを発見
『ルビプロストンは、腸管バリア機能を修復することで非アルコール性脂肪肝疾患を改善する。』
『腸管バリア機能は、非アルコール性脂肪肝疾患の新たな治療ターゲットとなる。』
『ルビプロストンによる腸管透過性の改善効果が、NAFLD 患者における肝機能改善に有効であることを示しています。』

OpenClipart-Vectors / Pixabay
非アルコール性脂肪肝の原因はリーキーガット症候群(腸管壁浸漏症候群)かもしれません
腸管バリア機能の異常とは当院でいう「リーキーガット症候群(腸管壁浸漏症候群)」のことです。
ルビプロストン投与群の中でも腸管バリア機能が改善したグループにおいては、肝機能マーカーや肝臓中の脂肪量・硬さ、NAFLD の増悪に関与する血液中のエンドトキシンの影響が明らかに減りました。
ルビプロストンというっ便秘薬がどういう機序で腸管バリア機能を上げるのかはわかりません。
ですが腸管バリア機能に異常が起こると、腸管からさまざまな異物が入ってくるのです。
- 未消化のたんぱく質
- 細菌
- エンドトキシン(細菌の毒素)
などが大量に入ってくるため、血液に吸収され肝臓にいくと大きな負担になるのです。
リーキーガット症候群に関する臨床例
- ボディートーク療法は占いではありません もちろんアドバイスも行いません
- 喘息の原因は自己免疫疾患かも/大阪市此花区より来院
- リーキースキン(皮膚防御が弱っている)状態では皮膚に塗るものすべてアレルギーになります
- 脳細胞を増やすハーブ/脳の抗炎症ハーブ
- Q&A:カイロプラクティックは国家資格ですか?~カイロプラクティックは怖い!?カイロプラクティックは危険!?~
- 西宮市よりお越しの肘の痛みでお悩みの患者様
- バセドウ病でお悩みの患者様/大阪市天王寺区より来院
- Q&A:ガンの診断はできますか?癌は治るの?
- 吹田市よりお越しの腹部膨満感でお悩みの患者様
- 鉛が蓄積して側弯症に!?/大阪府豊能郡豊能町より来院
- 季節性うつの原因は下垂体機能低下でした/池田市より来院
- 兵庫県神戸市よりお越しの胆石でお悩みの患者様
- 京都府亀岡市よりお越しの首の痛みでお悩みの患者様
- 非アルコール性脂肪肝の原因はリーキーガット症候群(腸管壁浸漏症候群)かも
- 糖尿病の原因はインスリン不足かも
- カルシウムは骨粗鬆症を防ぐ?~骨粗鬆症でも骨折しない!?~
- 朝起きられないのは甲状腺機能低下かも/大阪市淀川区より来院
- 浮腫みの原因は心臓が作るホルモンANP・BNPが不足しているのかも
- 骨が分泌するホルモン「オステオカルシン」「オステオポンチン」
- 解毒作用のあるタンパク質「メタロチオネイン(MT)」
- 右脳と左脳のバランスをオステオパシーテクニックで整える
- オステオパシーとは?
- ニキビの原因は副腎皮質機能亢進症かもしれません
- 精神心理的問題(トラウマ)に対して心理療法を使ってアプローチします
- 統合失調症は分子整合栄養療法で治るのか?
- メリークリスマス!!~心を楽にするはずの宗教的信念で苦しんでいませんか?~
- げっぷが止まらない原因は内分泌系の問題でした/大阪市より来院
- ワクチン(予防接種)による免疫の暴走やアナフィラキシーのなどの副反応(副作用)の恐怖
- 免疫力低下の一番の原因は腸管免疫の機能低下です
- 薬物依存症は病気ですから覚醒剤や麻薬をした人を捕まえて罪を与えても意味がないです
- 胃薬(制酸剤)飲んで食欲が出ない!?~食欲不振に胃薬の処方って…
- 地震や水害などの天災で体調を崩すのは罪悪感が原因かもしれません
- 花粉症で咳喘息/箕面市より来院
- 怒りは完全な悪ではありません。原動力にもなります。怒りをどこに向けるかが重要ですよね
- キネシオロジーの最高峰「ホリスティックキネシオロジー(フィシオエナジェティック)」に興味がある方へ
- 運動後の股関節痛と膝痛の原因は大腰筋と膝関節にありました
- カリウム不足が原因で吐き気!? ~カリウム不足でアシドーシスに~
- 脳は見ているものすべてを認識しているわけではありません~五感のフィルターによる錯覚~
- 筋肉疲労がひどい、原因は小脳機能低下でした
- フラワーエッセンスでトラウマや心理的ストレスにも対応します
- ふわふわめまい(浮動性めまい)が治らない
- 腱鞘炎でお悩みの患者様/池田市より来院
- ビタミンA不足で口内炎
- 病名を診断することは洗脳です~病名に洗脳されないように!!~
- 口が乾くドライマウスの原因がコリン不足!?
- 自然治癒力を最大限に引き出したい方へ~自然治癒力を阻害している要因を取り除くことが自然治癒力を高める方法です~
- マインドスケープセミナー体験談 ~直観を利用すれば可能性は無限大です~
- なぜ抗生物質を投与すると太りやすくなるのか?~太りやすい人は幼少期に抗生物質を摂取した可能性があります~
- ビタミンB12不足で慢性肩こり!? ~ビタミンB12不足による症状~
- 怒りっぽい原因が脳神経伝達物質ギャバ不足!?
非アルコール性脂肪肝に対して当院でできること
当院のフィシオエナジェティックでは、クライアント様、お一人お一人の身体の声を聴き、非アルコール性脂肪肝の根本原因を探ります。
非アルコール性脂肪肝の根本原因はさまざまです。
- 構造的問題(骨格の歪み、筋肉、筋膜、靭帯、関節、椎間板など)
- 化学的問題(栄養の問題、感染症、毒素、アレルギーなど)
- 精神心理的問題(ストレス、感情、トラウマなど)
- 情報伝達の問題(経絡の流れ、電磁波、土地のストレス、瘢痕組織など)
- オーラ、チャクラなどエネルギー的問題
これらの問題を取り除くオーダーメイド治療をしています。
フィシオエナジェティックコースでは、非アルコール性脂肪肝に対してできる治療法や心理療法を探り、日頃工夫していただく必要なハーブや栄養素をどのくらいの期間どのくらいの量摂取するといいのかを調べアドバイスをおこないます。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくこちら
非アルコール性脂肪肝の原因はリーキーガット症候群かもしれません。原因不明の非アルコール性脂肪肝でお悩みの方、お気軽にご相談ください。