こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
当院の施術の基本軸の一つに上部頸椎カイロプラクティックという施術法があります。
⇒ 上部頚椎カイロプラクティックについて詳しくこちら
副交感神経を優位にする上部頸椎カイロプラクティック
上部頸椎カイロプラクティックは脳幹の圧迫を取り除き副交感神経優位な状態に変えます。
脳幹部は迷走神経など副交感神経と関与しますので脳幹部の圧迫を取り除くと副交感神経が働きだすのです。
副交感神経はリラックスしたり消化を促進したり治癒を促進します。

ですので施術後に思ってもいないようなことが起こります。
- 普段、夜中しか出ない群発頭痛が施術後にでてしまう。
 - 喘息発作が出てしまう。
 - アレルギー症状が出てしまう。
 - 急激に眠くなる。
 - 急に体がポカポカする。
 
など。
健康なクライアント様はこんなことは起こりません。
普段、交感神経が過剰に刺激されている緊張状態の方は副交感神経が急に働くために症状が出てしまうのです。
そのほか上部頸椎に関するブログ記事
- アトラスオーソゴナルカイロプラクティックでなんでも治るという洗脳
 - カイロプラクティック(アトラスオーソゴナル)の危険性
 - Q&A:妊娠中でも大丈夫ですか?
 - アトラスオーソゴナルのアジャスト(矯正)で劇的な効果がみられる人の共通点
 - 上部頚椎カイロプラクティックって胡散臭い!?好転反応を売りにしている上部頚椎カイロプラクティック
 - AOT(アトラスオーソゴナル・テクニック)の創始者ロイ・スウェット博士
 - 第1頚椎(アトラス)矯正の効果に個人差があるのはなぜか?
 - アトラスオーソゴナルカイロプラクティックの効果
 - 上部頸椎の矯正により骨盤矯正ができるわけ~骨盤の歪みも矯正されます~
 - Q&A:上部頚椎の矯正後に体がポカポカしてすごく眠たくなったのですが、そういうことってありますか?
 - 第1頚椎(アトラス)はストレスから身を守るためのブレーカーの役割をしています
 - Q&A:耳の後ろをチョンとしているのは何をしているんですか?~実は耳の後ろに第1頚椎があります~
 - Q&A:アトラスオーソゴナル・カイロプラクティックに好転反応ってあるんですか?
 - Q&A : 上部頚椎(アトラス)の矯正はどのくらいもつのでしょうか?
 - Q&A:上部頚椎の矯正は痛くないですか?
 - Q&A:上部頚椎を機械で矯正するのと手で矯正するのと違いはありますか?
 - Q&A:レントゲン無しで上部頚椎の歪み(リスティング)がわかるのですか?
 
普段、交感神経が過剰に働き緊張状態の方、ぜひ上部頸椎カイロプラクティックで副交感神経優位な状態を体験してみてください。
