こんにちは。大阪府池田市の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
本日は大阪市からお越しの、体臭でお悩みの患者様の例です。

LUM3N / Pixabay
体臭でお悩み/大阪市より来院
体臭が気になるの症状としては、
- 2年前くらいから
とのことでした。
体臭以外の症状としては、
- 不眠症(寝付けない)
などでした。
フィシオエナジェティック検査で、体臭などの原因を調べると、
- 水銀の蓄積(大脳基底核に影響) ⇒ 強迫神経症? ⇒ 一度気になったこと(体臭)が頭の中でぐるぐる回る
⇒ 水銀のデトックスについて詳しくはこちら - 歯科接着剤の蓄積(扁桃体に影響) ⇒ 不安症の原因 ⇒ 体臭が気になる
- 歯科材料?の蓄積(視床に影響)
- ドーパミン過剰 ⇒ 不眠症や大脳基底核の問題の一因
⇒ ドーパミン過剰について詳しくはこちら - アセチルコリン抑制
⇒ アセチルコリンについて詳しくはこちら - マンガン・マグネシウム・亜鉛不足(毒素の影響)
- 活性酸素の問題(毒素影響)
⇒ 活性酸素について詳しくはこちら - 性チャクラの問題(波動調整器NESマイヘルスで調整)
⇒ チャクラについて詳しくはこちら
⇒ 波動調整器NESマイヘルスについて詳しくはこちら - 心臓チャクラ
- 第1頚椎の歪みによる心経の流れの問題
⇒ アトラスオーソゴナルカイロプラクティックについて詳しくはこちら
でした。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら
私個人としては臭いは全く感じません。
体臭は脳の問題 + 心理的問題(心臓チャクラや心経の問題)ですね。
明らかに過去に受けた歯科治療がきっかけになっているようです。
性チャクラに対するNESマイヘルスでの波動調整
波動調整器NESマイヘルスには、100種類以上のさまざまな波動が内蔵されています。
その中にチャクラの調整に役立つTransformations(変容)モードがあります。
Will Power(第2チャクラ(意思力))モード
Transformation(変容)の中の(Will Power(第2チャクラ(意思力))モードでの調整は、
- 第2チャクラ(性チャクラ)の調整
をすることができます。
性チャクラの問題は、
- 生殖器系の問題(子宮、卵巣、精巣・前立腺)
- 膀胱、小腸、大腸
- 骨盤、仙骨
- 意思力、活力、意欲、情熱
などに影響することがあります。
Will Power(第2チャクラ(意思力))モードの波動によって、性チャクラの問題を取り除くことができるかもしれません。
ボディートーク療法では
- 性チャクラ(性的特質)と心臓チャクラ(自己愛)と額チャクラ(恐れ)と3年前の職場のストレスの影響
⇒ チャクラについて詳しくはこちら - 左扁桃体の細胞修復(後天的問題)と左尾状核と左海馬のリンク
⇒ 細胞修復について詳しくはこちら - 左側坐核と左被殻のリンク
- 大脳皮質のコールドスポット
でした。
⇒ ボディートーク療法について詳しくはこちら
大脳皮質のコールドスポットとは?

OpenClipart-Vectors / Pixabay
過去の強いショックが、脳のコールドスポットという傷として残ってしまっているケースがあります。
ショックの原因になることは、
- 予期せぬショック
- 強烈なショック
- 孤立無援のショック
- なす術がないショック
などがあります。
ショックが生じると即座に心臓が感知して、脳と胃腸にメッセージが届きます。
そしてそのショックに対応するのですが、その痕(コールドスポット)が脳に残るのです。
そのコールドスポットは、CTを使って測定することもできるそうです。
コールドスポットに対するNESマイヘルスでの波動調整
波動調整器NESマイヘルスでも、そのコールドスポットに対応できます。
波動調整器NESマイヘルスには、100種類以上さまざまな波動情報のモードがあります。
その中に「トラウマ解放(Liberator)」モードがあります。
「トラウマ解放(Liberator)」モード
「トラウマ解放(Liberator)」モードは
- 過去に閉じ込められている事からの解放
- トラウマの解放(脳に残ったトラウマの傷、のコールドポットの解放)
に役立つ可能性があります。
このモードは、閉じ込められているトラウマが浮かび上がってくる可能性があります。
ですので、すべてのトラウマに使用するわけではありません。
トラウマに対応できるエネルギーが少ない場合は使えません。
あくまでエネルギー状態を調整するだけですので、根本療法ではありませんが、脳のコールドスポットに変化があるかもしれません。
体臭に対して当院でできること
当院のフィシオエナジェティックは、クライアント様、お一人、お一人の身体の声を聴き、体臭の根本原因を探ります。
体臭の原因はさまざまです。
- 構造的問題(骨格の歪み、筋肉、筋膜、靭帯、椎間板など)
- 化学的問題(栄養の問題、感染症、毒素、アレルギーなど)
- 精神心理的問題(ストレス、感情、トラウマなど)
- 情報伝達の問題(経絡の流れ、電磁波、土地のストレス、瘢痕組織など)
- オーラ、チャクラなどエネルギー的問題
これらの問題を取り除くオーダーメイド治療をしています。
フィシオエナジェティックコースでは、体臭に対して必要な治療法、必要なハーブや栄養素をどのくらいの期間どのくらいの量摂取するといいのかを調べます。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくこちら
原因不明の体臭でお悩みの方、お気軽にご相談ください。
体臭の臨床例
- PATMに関する問い合わせ~当院でパトムが治った方がおられるのは事実です~
- 臭いが気になるパトム症状でお悩み/神戸市中央区より来院
- 体臭や口臭を自分ではわからないのが普通です
- 自分では体臭はわかりません~体臭の心理~
- PATM(パトム)の改善例/兵庫県尼崎市より来院
- 脇汗(腋臭(わきが))でお悩み/池田市より来院
- 体臭の原因(まとめ)
- アンモニアによる体臭(アンモニア臭)
- Q&A: PATM(パトム)で悩んでいます。くしゃみや鼻水を自分の周りで頻発されます。
- 卵の食べ過ぎが体臭の原因になることがあります ~コリン不耐性~
- 体臭の原因は嗅覚の異常かもしれません/大阪市鶴見区より来院
- 体臭の悩みの根本原因は〇〇でした/大阪市都島区より来院
- PATM(パトム)の原因は脳神経伝達物質の問題かも
- PATMが本当にあるという情報はその人のためになるのでしょうか?
- 大阪市よりお越しの体臭でお悩みの患者様
- 大阪市西淀川区よりお越しのPATMでお悩みの患者様
- 自臭症の原因は五感の問題かもしれません
- 宝塚市よりお越しの卵巣嚢腫と体臭でお悩みの患者様
- 大阪府高槻市よりお越しの生理不順と体臭でお悩みの患者様
- PATMは統合失調症の一種かもしれません
- 目のむくみやPATMでお悩み/大阪市より来院