こんにちは。大阪府池田市の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
本日は奈良県からお越しの、首の痛みでお悩みの患者様の例です。

3dman_eu / Pixabay
目次
首の痛みの原因が鉄欠乏性貧血!?/奈良県より来院
首の痛みの症状としては、
- 朝起きた時に首の右側が痛い
でした。
首の痛み以外の症状としては、
- 肩こり
- 疲れやすい
- 胃が悪い
- 吐き気
- 息切れ
などでした。
フィシオエナジェティック検査で、首の痛みなどの原因を調べると、
- 電磁波の影響によるメラトニン生成不全
⇒ 電磁波について詳しくはこちら - 葉酸不足 ⇒ 貧血の一因
⇒ 葉酸について詳しくはこちら - 貧血(ヘム鉄) ⇒ 貧血 ⇒ 肩こり、疲れやすい、息切れなど
- 鉛の蓄積
⇒ 鉛について詳しくはこちら
⇒ 鉛のデトックスについて詳しくはこちら - 第1頚椎の歪みによる胃酸不足
⇒ 上部頚椎カイロプラクティックについて詳しくはこちら
⇒ 胃酸不足について詳しくはこちら - アルミニウムの蓄積 ⇒ 胃酸を抑制
⇒ アルミニウムについて詳しくはこちら - 胃酸不足によるビタミンB12吸収不全 ⇒ 貧血の一因
⇒ ビタミンB12について詳しくはこちら - 胃酸不足による亜鉛・マグネシウム吸収不全
⇒ 亜鉛について詳しくはこちら
⇒ マグネシウムについて詳しくはこちら - リーキーガット症候群による肝機能低下
⇒ リーキーガット症候群について詳しくはこちら - 腎臓機能低下
⇒ 腎臓機能低下について詳しくはこちら
でした。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくこちら
首の痛みや肩こりは、鉄欠乏性貧血が大きな原因だったようです。
本日は、鉄欠乏性貧血の原因になる鉄について少し説明します。
鉄の役割
- 酸素を運ぶヘモグロビンの材料
- 酵素生成(抗酸化、代謝、ホルモン、神経伝達物質など)
鉄が不足すると
- 貧血
- めまい
- 肩こり
- 疲労感
- 集中力低下
- 記憶力低下
- うつ状態
- 発育障害
など、さまざまな症状に関係します。
鉄を含む食品
- 肉
- 卵
- 緑黄色野菜
- 海藻類
など。
普通に食べていれば、通常は鉄の摂取不足になることは少ないです。
鉄が不足する原因
- 紅茶は鉄分の吸収を抑えます。
- 肝臓の機能低下
- 胃酸不足
など。
自己判断でサプリで鉄を摂取するのは注意が必要です。鉄が肝臓に溜まり活性酸素を発生させたり、病原菌を増やすことがあります。
特に、小腸で吸収されやすいキレート鉄は要注意です。
摂取する場合はヘム鉄が良いですが、できれば自然のもの(赤身の肉など)の方が安全です。
鉄剤の害
- 鉄剤がピロリ菌などの胃の悪玉細菌のエサになってしまったり、悪玉菌のカンジダ菌のエサになってしまう
- 炎症を引き起こす
- 強力な活性酸素を発生させる
⇒ 活性酸素について詳しくはこちら - 肝臓に負担をかける(肝臓がペプシジンというホルモン用物質を使って腸での鉄吸収を抑えています)
鉄剤や鉄の害を減らす方法
ビタミンPの一種であるケルセチンを鉄剤や鉄のサプリメントを同時に摂取すると、鉄剤の害を防ぐことができます。
鉄の関するおすすめYouTube
このYouTube動画の中でビタミンCという栄養素を同時に取った方がいいとなっていますが、ビタミンPの一種であるケルセチンはビタミンCをリサイクル使用するのに重要な栄養素になるだけではなく、胃や腸の炎症を取り除いたり、鉄が発生させる活性酸素を取り除き肝臓の負担を減らす作用があります。
ビタミンCとビタミンP(ケルセチン)を同時に取った方がいいかもしれません。
首の痛みに対して当院でできること
当院のフィシオエナジェティックは、クライアント様、お一人、お一人の身体の声を聴き、首の痛みの根本原因を探ります。
首の痛みの原因はさまざまです。
- 構造的問題(骨格の歪み、筋肉、筋膜、靭帯、椎間板など)
- 化学的問題(栄養の問題、感染症、毒素、アレルギーなど)
- 精神心理的問題(ストレス、感情、トラウマなど)
- 情報伝達の問題(経絡の流れ、電磁波、土地のストレス、瘢痕組織など)
- オーラ、チャクラなどエネルギー的問題
これらの問題を取り除くオーダーメイド治療をしています。
フィシオエナジェティックコースでは、首の痛みに対して必要な治療法、必要なハーブや栄養素をどのくらいの期間どのくらいの量摂取するといいのかを調べます。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくこちら
首の痛みや肩こりの原因はもしかしたら鉄欠乏性貧血かもしれません。原因不明の首の痛みや肩こりでお悩みの方、お気軽にご相談ください。
貧血の臨床例
- 貧血だとなぜ長生きできるのか?~女性が長寿な理由~
- 貧血でふらつく!?ふらつく原因が貧血なんてみたことありません
- 貧血の原因が銅不足?~銅欠乏性貧血~
- 貧血の原因は肝臓機能低下かもしれません/大阪府東大阪市より来院
- 首の痛みの原因が鉄欠乏性貧血!?/奈良県より来院
- 貧血の原因はビタミンB12不足かもしれません
首の痛みの臨床例
- 豊中市よりお越しの首こりでお悩みの患者様
- 頚椎外傷性クモ膜嚢胞による首痛/池田市より来院
- 腰や首に負担がかかる姿勢
- 首がだるい、原因は神経痛でした/大阪市港区より来院
- 首上部の痛み/大阪府三島郡島本町より来院
- 岡山県岡山市よりお越しの首の痛みでお悩みの患者様
- 首すじの痛み(首筋の痛み)/川西市より来院
- 首が凝り固まっている首コリ/大阪府守口市より来院
- 京都府亀岡市よりお越しの首の痛みでお悩みの患者様
- ストレートネックについて
- うなじ首こりの原因が帯状疱疹!?/箕面市より来院
- 痛みで首が回らない/池田市より来院
- 痙性斜頚(頸部ジストニア)/大阪市阿倍野区より来院
- 大阪府茨木市よりお越しの首が回らない患者様
- 首の後ろがだるいのは血行不良が原因だったようです/大阪市より来院
- 左に向くと首が痛い/池田市より来院
- 首こりや肩こりはもしかしたら副甲状腺の問題による石灰化かもしれません
- 大阪市平野区よりお越しの首の痛みでお悩みの患者様
- 首の痛みの原因がアルコール依存症!?/大阪府八尾市より来院
- ストレートネックによる肩と首の痛み/兵庫県川辺郡猪名川町より来院
- 朝首が痛いのは枕が合わないのが原因?/池田市より来院
- 宝塚市からお越しの慢性肩こり・首こりでお悩みの患者様
- 滋賀県大津市からお越しの首の痛みでお悩みの患者様
- 尼崎市よりお越しの首こり・肩こりでお悩みの患者様
- 下を向くと首の痛みがひどくなる/池田市より来院
- 首の痛みの原因がヘルペスウイルス???/兵庫県尼崎市より来院
- 首の後ろの痛みでお悩み/兵庫県西宮市より来院
- 首の違和感とパニック障害でお悩み/神戸市灘区より来院
- ヘルニアの手術しても治らない首の痛みでお悩み/兵庫県神戸市より来院
- 尼崎市よりお越しの脳脊髄液減少症による首の痛みでお悩みの患者様
- 後縦靭帯骨化症(OPLL)でお悩み/兵庫県宝塚市より来院
- 首の痛みの原因が頚椎の逆反り(逆カーブ)?/大阪府松原市より来院
- 首の痛みの原因が鉄欠乏性貧血!?/奈良県より来院
- 首の違和感でお悩み/大阪市都島区より来院
- 大阪府高槻市よりお越しの頚肩腕症候群でお悩みの患者様
- あなたの首の痛み もしかしたら小腸経が原因かもしれません
- 首の痛みの原因が帯状疱疹!?/伊丹市より来院
- 首の痛みの原因がL-リジン不足による椎間板の劣化!?/豊中市より来院
- 兵庫県三田市よりお越しの首・肩・腰の痛みでお悩みの患者様
- 首の痛みが歯科治療の影響!?/大阪市平野区より来院
- 兵庫県三田市よりお越しの首痛でお悩みの患者様
- 大阪市都島区よりお越しの首の痛みでお悩みの患者様
- 首が回らない斜頸でお悩み/川西市より来院
- 大阪府高槻市よりお越しの首の痛みと頭痛でお悩みの患者様
- 首が傾くジストニアの原因が水銀!?/尼崎市より来院
- 宝塚市よりお越しの寝違えによる首の痛みでお悩みの患者様
- 季節の変わり目に首の不調/西宮市より来院
- 斜頚の原因はビタミンB12不足かもしれません
- 豊中市よりお越しの斜頚と肩凝り・腰痛でお悩みの患者様
- 肩凝り・首凝り・背中の凝りでお悩み/大阪市淀川区より来院