-
日本人の食生活を変えないと皆さま病気になっちゃいますよ
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 日本人の平均寿命は男性81.41才、女性は87.45才です。言わずと知れた長寿国です。 で ...
-
小麦は食べるな?~小麦中毒~
2021/04/15 -食事療法, おすすめ健康本, グルテン不耐性(グルテン不耐症)
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 以前から小麦粉に含まれるグルテンというたんぱく質については、何度もお話ししています。 本日 ...
-
低FODMAP(フォドマップ)食でシーボ(小腸内細菌増殖症)が悪化!?
2021/03/22 -食事療法, SIBO(腸内細菌異常増殖症候群), おすすめ健康本, フィシオエナジェティック臨床例, 細菌感染
低FODMAP(フォドマップ)食こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 最近、低FODMAP(フォドマップ)という食事法をして、腸の問題(シーボ(SIB ...
-
乳糖不耐性とは?
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は乳糖不耐性についてのお話しです。 Contents 乳糖不耐 ...
-
グルテン不耐症とは?
2020/09/09 -食事療法, 生体化学(栄養・感染症・毒素・アレルギーなど), グルテン不耐性(グルテン不耐症)
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 テニス王者のジョコビッチ氏が自身のグルテン不耐症について書いた本があります。 & ...
-
レクチンは甲状腺ホルモン分泌を抑制するかも~レクチン不耐症~
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 甲状腺に影響し甲状腺ホルモンの合成を抑制するかもしれない物質としてレクチンがあります。 ⇒ ...
-
カンジダを自然治癒させる食事術
2019/05/13 -食事療法, フィシオエナジェティック臨床例, カンジダ菌感染症, 自然療法
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は、カンジダ菌を自然治癒させる食事術をご紹介します。 ⇒ カンジダ菌につ ...
-
痛みを抑える油、痛みを増やす油
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は、本のご紹介と痛みを抑える油、痛みを増やす油についてのお話しです。 & ...