-
金属(ミネラル)の役割
2025/05/26 -ミネラル, フィシオエナジェティック臨床例
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は金属(ミネラル)に関する本をご紹介します。 『生命にとって金属とはなにか 誕生と進化 ...
-
カルシウムは骨折を防ぐ?~カルシウムパラドックス
2024/12/12 -ミネラル, フィシオエナジェティック臨床例
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 先日、骨やカルシウムに関するこのような記事を見つけました。 『骨、と聞くと真っ先に「カルシ ...
-
ホウ素(ボロン)とは?
2023/08/17 -ミネラル, フィシオエナジェティック臨床例
ボロンこんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 必須ミネラルではありますがあまり不足することがないミネラル「ホウ素(Boron)」をご紹介 ...
-
皮膚の乾燥の原因になる必須脂肪酸不足と亜鉛不足
2022/12/15 -亜鉛, 乾燥肌(皮膚の乾燥), フィシオエナジェティック臨床例
必須脂肪酸こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 フィシオエナジェティック検査で、皮膚の乾燥の原因を調べると、その原因はさまざまです。 ⇒ ...
-
潰瘍性大腸炎は亜鉛で緩和するかも/宝塚市より来院
2022/02/02 -亜鉛, 潰瘍性大腸炎, フィシオエナジェティック臨床例
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は宝塚市からお越しの、潰瘍性大腸炎でお悩みの患者様の例です。 Conte ...
-
ヘム鉄がいいの?キレート鉄がいいの?
2022/01/21 -鉄のデトックス, ミネラル, フィシオエナジェティック臨床例, 栄養療法
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 今からする話は科学的な話しではありません。 あくまでフィシオエナジェティック検査による身体 ...
-
カリウム不足が原因で吐き気!? ~カリウム不足でアシドーシスに~
2020/12/18 -カリウム, ミネラル, フィシオエナジェティック臨床例, 吐き気
アシドーシスこんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 吐き気の原因をホリスティックキネシオロジー(フィシオエナジェティック)で調べると ...
-
亜鉛不足は皮膚炎など様々な症状につながります
2020/12/13 -亜鉛, フィシオエナジェティック臨床例, 皮膚症状
皮膚炎こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 慢性の皮膚炎の原因をホリスティックキネシオロジー(フィシオエナジェティック)検査 ...