池田市の整体院 関西カイロプラクティック「治らない」でお困りの症状専門整体院

池田市の整体院【関西カイロプラクティック】

膀胱炎 フィシオエナジェティック臨床例

膀胱炎を緩和させてくれるかもしれないハーブ

投稿日:2025年7月13日 更新日:

こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。

本日は膀胱炎を緩和させてくれるかもしれないハーブをご紹介します。

膀胱炎

 

膀胱炎を緩和させてくれるかもしれないハーブ

膀胱炎の原因はさまざまですが、多いのは尿がアルカリ性に傾いて細菌が増えているケースと腸内に悪玉細菌が増えているケースです。

 

膀胱炎の細菌を減らすかもしれないハーブ

膀胱炎の細菌を減らすかもしれないハーブをご紹介します。

※下記のハーブサプリメントは合わない方もおられますので、自己判断での長期摂取にはご注意ください。

リンゴ酢

リンゴ酢は尿を酸性に変えてくれるだけではなく、腸内環境も改善します。

Now Foods, リンゴ酢、450 mg、180粒

リンゴ酢(アイハーブ)

 

 

クランベリー

クランベリーは尿を酸性に変えて細菌を減らしてくれるかもしれません。

Now Foods, クランベリーカプセル、ベジカプセル100粒

クランベリー(アイハーブ)

 

スーパーオドレスガーリック (無臭にんにく)

にんにくは悪玉細菌をやっつけてくれるだけではなく、善玉菌を増やしてくれるかもしれません。

Now Foods, スーパー・オドアレス・ガーリック, 180 カプセル

ニンニク(無臭ニンニク)iherb

 

ビタミンP(ケルセチン・バイオフラボノイドなど)

玉ねぎに含まれるケルセチンは膀胱に増えた細菌を減らしてくれるかもしれません。

MRM, ニュートリション、ケルセチン、ヴィーガンカプセル60粒

ビタミンP(ケルセチン)iherb

ひとつは腸内環境を整える事、もう一つは細菌を減らす工夫をすることです。

 

腸内の悪玉菌を減らすハーブ

腸内の悪玉菌を減らすには、まずは乳酸菌を補充しましょう!!

上記のにんにくやケルセチンは腸内の悪玉菌を減らしてくれるかもしれません。

※下記のサプリメントは合わない方もおられますので、自己判断での長期摂取にはご注意ください。

乳酸菌

Now Foods, Gr8-Dophilus、60植物性カプセル

Gr8(アイハーブ)

 

膀胱炎に関する記事

※当院でおこなうフィシオエナジェティック検査は医学的な検査ではありません。どうすれば解決するのかはわかりますが、診断は基本的には行いません。あくまで診断については医療機関でお願い致します。

店舗情報
阪急宝塚線池田駅(大阪梅田駅から20分)から徒歩3分アクセス
大阪府池田市のホリスティック療法整体院【関西カイロプラクティック】へ

【お問い合わせ・ご予約】
TEL:072-752-3702
【住所】
大阪府池田市呉服町4-7 中岡ビル1F
【営業時間】9時~21時
【定休日】水曜・日曜
【facebookページ】
関西カイロプラクティック
【アメーバブログ】
治らない慢性症状なら【関西カイロプラクティック】大阪府池田市の整体院
【Twitter】
心と体の整体院【関西カイロプラクティック】
【Instagram】
関西カイロプラクティック
【googleマイビジネス・グーグルmap】
関西カイロプラクティック
 
友だち追加
★大阪・豊中・箕面・茨木・吹田・高槻・京都・堺市・尼崎・宝塚・川西・伊丹・西宮・芦屋・三田市・神戸・京都・滋賀・奈良からも口コミで来院

-膀胱炎, フィシオエナジェティック臨床例

Copyright© 池田市の整体院【関西カイロプラクティック】 , 2025 AllRights Reserved.