-
手根管症候群を栄養サプリメントで治す!!?
2022/01/27 -手根管症候群, サプリメント, フィシオエナジェティック臨床例, 栄養療法
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 先日、手根管症候群の原因をフィシオエナジェティック検査で調べると、ビタミンB1不足というケ ...
-
ヘム鉄がいいの?キレート鉄がいいの?
2022/01/21 -鉄のデトックス, ミネラル, フィシオエナジェティック臨床例, 栄養療法
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 今からする話は科学的な話しではありません。 あくまでフィシオエナジェティック検査による身体 ...
-
お正月は柑皮症に注意!?~肌が黄色くなるのは甲状腺ホルモン不足かも
2021/12/25 -ビタミンA(レチノール), 甲状腺機能低下症(橋本病)
柑皮症こんにちは、大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 お正月に起こりやすい問題はさまざまあります。 例えば、 お節料理の防腐剤により腸内環境が悪くな ...
-
AGEs(終末糖化産物)を減らすかもしれないL-カルノシン
2021/12/20 -アミノ酸, AGE(終末糖化産物), 栄養療法
L-カルノシンこんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日はAGEs(終末糖化産物)を減らすかもしれない栄養素L-カルノシンについてのお話しです ...
-
起立性調節障害(OD)の自然療法(栄養/ハーブサプリメント)での治し方
2021/12/06 -サプリメント, ハーブ療法, 栄養療法, 自然療法, 起立性調節障害(OD)
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 Contents 起立性調節障害(OD)の自然療 ...
-
強迫性障害の症状にNAC(Nアセチルシステイン)が役に立つケースがあります
2021/11/24 -強迫性障害(OCD), 栄養療法
NAC(Nアセチルシステイン)こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 脳の神経伝達物質グルタミン酸が過剰になると強迫性障害の症状に影響することがあります。 脳神 ...
-
痛風の原因は本当にプリン体を含む食べ物なのか?
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は痛風のお話です。 西洋医学は痛風の原因に気づいていません。 Conte ...
-
精神疾患を栄養療法(分子整合栄養医学=オーソモレキュラー栄養療法)で治す
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は栄養療法(分子整合栄養医学=オーソモレキュラー栄養療法)に関するお話しです。 &nb ...