-
胃薬(制酸剤)飲んで食欲が出ない!?~食欲不振に胃薬の処方って…
2020/12/20 -制酸剤(胃酸を抑える薬)の副作用, フィシオエナジェティック臨床例, 食欲不振
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は、食欲不振の患者様の例です。 Contents ...
-
カリウム不足が原因で吐き気!? ~カリウム不足でアシドーシスに~
2020/12/18 -ミネラル, カリウム, フィシオエナジェティック臨床例, 吐き気
アシドーシスこんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 吐き気の原因をホリスティックキネシオロジー(フィシオエナジェティック)で調べると ...
-
抗コリン作用のある抗アレルギー薬や抗ヒスタミン剤の影響でドライアイ!?
2020/12/12 -ドライアイ, フィシオエナジェティック臨床例, 薬の副作用
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 フィシオエナジェティックでドライアイの原因を調べると、抗コリン作用のある抗アレルギー ...
-
グルタミン酸ナトリウム(MSG)は統合失調症や不安神経症などの精神性疾患の原因になることがあります
2020/12/10 -不安神経症, 精神疾患, フィシオエナジェティック臨床例, 統合失調症
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 当院のフィシオエナジェティックで調べると、MSG(グルタミン酸ナトリウム)は統合 ...
-
当院は胃腸病などの内臓疾患にも対応します
2020/12/03 -ボディートーク検査項目, フィシオエナジェティック施術方法, 内臓疾患, 胃腸病(消化器系の問題)
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 昔からいつも思うことがあるのですが、なんで学校で人体のことをもっと教えないのかな ...
-
カイロプラクティック院ですが糖尿病にも対応します
2020/11/30 -糖尿病, フィシオエナジェティック臨床例
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 以前、人工透析についてお馬鹿な発言をして炎上していた方がおられましたね。 贅沢病にな ...
-
しびれの原因は血流の問題かも~しびれはヘルニアや脊柱管狭窄症とは限りません~
2020/11/26 -血行障害, フィシオエナジェティック臨床例, 手足のしびれ
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 「しびれ」があるとヘルニアや脊柱管狭窄症を思い浮かべますが、実際にはヘルニアや脊 ...
-
貧血でふらつく!?ふらつく原因が貧血なんてみたことありません
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は貧血でふらつきの患者様の例です。 病院でふらつきの原因は貧血だという診断で ...