-
納豆菌も乳酸菌も体内に入ると病原菌です
2024/08/17 -腸内環境, リーキーガット(Leaky Gut), 健康情報
納豆こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 先日このような記事を見つけました。 『納豆菌による菌血症は極めてまれなケースであり、日本で ...
-
化学抽出した食用油は要注意!!
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 先日このような記事を見つけました。 『同署によると問題の食用油は山形県の企業が製造した。グ ...
-
イソフラボンが乳がん発症率を下げる?
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 先日、このような記事を見つけました。 『日本人の大豆製品の摂取量は米国白人の700倍にのぼ ...
-
大腸に住む細菌 ビフィズス菌と酪酸菌を増やす
2024/08/11 -おすすめ健康本, 腸内環境, 腸内フローラの異常(ディスバイオーシス), 下痢症, 便秘
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は腸に関する本をご紹介します。 『便秘・下痢は1日で治る!――東大の微生物博士が教える ...
-
水不足で免疫力が下がる!?
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック自然療法院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 先日、このような記事を見つけました。 『水分摂取を制限したマウスは、通常のマウス ...
-
若い女性の病気が増えているのはなぜ?
2024/08/05 -女性ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン), 乳がん, 健康情報
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 先日、保険屋の友人からこう聞かれました。 若い女性の病気が増えて保険料が上がっている。特に ...
-
チック症患者は炎症性サイトカインが増えている!?
2024/08/03 -脳疾患, フィシオエナジェティック臨床例, チック症/トゥレット症, 免疫(免疫力)
炎症性サイトカインこんにちは。池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 先日、このような記事を見つけました。 『チック症患者では、インターロイキン-12やTNF-αなど ...
-
女性ホルモンが遺伝子のスイッチに影響?
2024/08/01 -女性ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン), 遺伝子発現(エピジェネティクス), フィシオエナジェティック臨床例
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 先日、このような記事を見つけました。 『前頭部線維化脱毛症(FFA)は、比較的新しく認識さ ...