-
身体構造的問題にアクティベーター・テクニックを使用することもあります
2022/09/09 -身体構造(筋肉・筋膜・関節・靭帯など), フィシオエナジェティック施術方法
アクティベーター・テクニックこんにちは、大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 フィシオエナジェティックは症状の根本原因を5つのレベルで診ていきます。 身体構造の問題(骨 ...
-
メラトニンサプリが認知症予防になる?~メラトニンサプリを摂ると松果体でのメラトニン合成能力が落ちる!?
こんにちは、大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 先日、松果体ホルモンであるメラトニンに関するこんな記事を見つけました。 メラトニンに新しい ...
-
ピルの副作用~どうしてもピルを飲む必要がある方にお勧めの栄養素/ハーブ
2022/08/22 -女性ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン), 薬の副作用
ピルの副作用こんにちは、大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 ピルという薬は、 子宮内膜症や生理痛の緩和 妊娠予防 などに役に立つ女性ホルモン薬ですが、 ...
-
Q&A:甲状腺ホルモンの検査を受けたほうがいいですか?~T3とT4の違い
2022/08/12 -フィシオエナジェティック臨床例, 甲状腺疾患, ホルモンバランス, 甲状腺機能低下症(橋本病)
甲状腺ホルモン(T3/T4)こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 先日、甲状腺ホルモンが減っているかもしれない、という話しをしたあるクライアント様から 「甲 ...
-
「脳-腸-腸内細菌」相関とは?
2022/07/14 -おすすめ健康本, 腸内環境, フィシオエナジェティック臨床例, 自閉症スペクトラム障害
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 腸脳相関(「脳-腸」相関)という有名な概念があります。 腸脳相関とは?~腸は第2の脳 それ ...
-
DMT(N・N-ジメチルトリプタミン)とスピリチュアリティ
2022/07/04 -脳内の神経伝達物質, スピリチュアル(スピリチュアリティ)
DMT(N・N-ジメチルトリプタミン), MAOこんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は本のご紹介です。 哺乳類の脳に内在するDMT(N・N-ジメチルトリプタミン)という物 ...
-
流産を繰り返す習慣性流産の原因はグルテン不耐症でした/豊中市より来院
2022/06/22 -流産(習慣性流産・不育症など), グルテン不耐性(グルテン不耐症), フィシオエナジェティック臨床例, 不妊症
こんにちは。大阪府池田市の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は豊中市からお越しの、流産を繰り返す習慣性流産でお悩みの患者様の例です。 Contents ...
-
ブレインフォグの原因はアンモニアかも~アンモニアの代謝に関わるアミノ酸「L-オルニチン」
2022/06/21 -タンパク質の代謝(アンモニアなど), ブレインフォグ(脳の霧), アミノ酸, 代謝異常, フィシオエナジェティック臨床例
L-オルニチンこんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 ブレインフォグの原因としてアンモニアが影響するケースがあります。 Conte ...