-
妊婦さんはトランス脂肪酸に注意!!妊娠中におけるトランス脂肪酸の胎児への影響
2021/08/10 -おすすめ健康本, 食品不耐症, フィシオエナジェティック臨床例
トランス脂肪酸こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は、トランス脂肪酸に関するおすすめ本です。 トランス脂肪酸から子どもを守る 脳を壊す「 ...
-
エキソルフィン(モルヒネ様物質)を避けてください~小麦の「グリアドルフィン」と牛乳の「カソモルフィン」
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 今日は、健康に関する本のご紹介です。 Contents エキソルフィン(モル ...
-
牛乳は体に悪い?
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 牛乳が体に悪い、という情報はたくさんあります。 それは何故なのでしょうか? ...
-
発酵食品はほどほどに~ヒスタミン中毒~
2021/03/01 -食品不耐症, フィシオエナジェティック臨床例
ヒスタミン不耐性, ヒスタミン中毒こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 先日、こんな記事が出ていました。ヒスタミン中毒に関する記事です。 東京都墨田 ...
-
アセトアルデヒドは慢性炎症の原因となります~発がん性物質アセトアルデヒド~
2020/11/15 -生体化学(栄養・感染症・毒素・アレルギーなど), 食品不耐症, 癌(悪性腫瘍)
アセトアルデヒド, 発がん性物質こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 フィシオエナジェティック検査で調べると、アセトアルデヒドという物質の影響を受けて ...
-
乳糖不耐性とは?
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は乳糖不耐性についてのお話しです。 Contents 乳糖不耐 ...
-
食品不耐性とは?
2020/09/18 -生体化学(栄養・感染症・毒素・アレルギーなど), 食品不耐症
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 食品不耐性は、狭義では食品など口から入ってくるものに対する不耐性のことです。 広義では口か ...
-
レクチンは甲状腺ホルモン分泌を抑制するかも~レクチン不耐性~
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 甲状腺に影響し甲状腺ホルモンの合成を抑制するかもしれない物質としてレクチンがあります。 ⇒ ...