-
テンセグリティとは?
2021/06/15 -ボディートーク検査項目, おすすめ健康本, オステオパシー, ボディートーク療法臨床例
テンセグリティ, パラマ理論こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】 IBA認定ボディートーク施術士(CBP)の鹿島 佑介です。 ボディートークの上級コース「パラマ理論」の中にはテン ...
-
「土を食べろ」!?~土壌菌が免疫力を高めるかも~
2021/06/10 -おすすめ健康本, フィシオエナジェティック臨床例, 免疫(免疫力)
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 今日は免疫力に影響する腸の問題に関する本のご紹介です。 Contents 「 ...
-
抗がん剤治療で栄養不足になるのはなぜ?
2021/06/07 -おすすめ健康本, フィシオエナジェティック臨床例, 抗がん剤(化学療法)の副作用, 薬の副作用, 癌(悪性腫瘍)
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は、がんになった人、抗がん剤の治療中の方、そしてそのご家族の方に知っておいてもらいたい ...
-
牛乳は体に悪い?
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 牛乳が体に悪い、という情報はたくさんあります。 それは何故なのでしょうか? ...
-
毒素(化学物質)のデトックス ~毒素を溜めない 毒素を出す~
2021/05/31 -デトックス, おすすめ健康本, フィシオエナジェティック臨床例
毒素(化学物質)のデトックスこんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は毒素(化学物質)のデトックスに関するのお話しです。 Contents ...
-
燃え尽き症候群の原因は副腎疲労かもしれません
2021/05/25 -おすすめ健康本, フィシオエナジェティック臨床例, 副腎疲労症候群
燃え尽き症候群こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 燃え尽き症候群の原因をフィシオエナジェティック検査で調べると、副腎疲労であるケースがありま ...
-
自己免疫疾患と制御性T細胞(Treg細胞)
2021/05/21 -おすすめ健康本, フィシオエナジェティック臨床例, 免疫(免疫力), 膠原病(自己免疫疾患)
制御性T細胞(Treg細胞)こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 人類の数%から10%程度の人がかかっているであろうと言われている自己免疫疾患。 本日は自己 ...
-
女性ホルモン補充療法(HRT)は安全か?~女性ホルモンは女性らしさを作りますが健康を犠牲にしています~
2021/05/18 -おすすめ健康本, 女性ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン), フィシオエナジェティック臨床例
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 更年期障害に対して女性ホルモン補充療法(HRT)を選択する方がおられます。 女性ホルモン補 ...