-
非アルコール性脂肪肝の原因はリーキーガット症候群(腸管壁浸漏症候群)かも
2021/01/09 -フィシオ検査項目, 脂肪肝, 生体化学(栄養・感染症・毒素・アレルギーなど), リーキーガット(Leaky Gut)
非アルコール性脂肪肝こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 先日、こんな記事を見つけました。 ⇒ 便秘症治療薬の腸管バリア機能の修復が 非アルコール性 ...
-
糖尿病の原因はインスリン不足かも
2021/01/08 -フィシオエナジェティック臨床例, 糖尿病, ホルモンバランス
インスリンこんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 糖尿病には1型糖尿病と2型糖尿病があります。 1型糖尿病とは、自己免疫疾患により膵臓のラン ...
-
浮腫みの原因は心臓が作るホルモンANP・BNPが不足しているのかも
2021/01/05 -心臓病, フィシオエナジェティック臨床例, ホルモンバランス, むくみ(浮腫)
BNP(脳性ナトリム利尿ペプチド), ANP(心房性ナトリム利尿ペプチド)こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 浮腫みの原因をフィシオエナジェティック検査で調べると、心臓の問題が関与していることがありま ...
-
げっぷが止まらない原因は内分泌系の問題でした/大阪市より来院
2020/12/23 -フィシオエナジェティック臨床例, ゲップ
内分泌系こんにちは。大阪府池田市の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は大阪市からお越しの、げっぷが止まらないでお悩みの患者様の例です。 Contents げっ ...
-
胃薬(制酸剤)飲んで食欲が出ない!?~食欲不振に胃薬の処方って…
2020/12/20 -制酸剤(胃酸を抑える薬)の副作用, 食欲不振, フィシオエナジェティック臨床例
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は、食欲不振の患者様の例です。 Contents ...
-
カリウム不足が原因で吐き気!? ~カリウム不足でアシドーシスに~
2020/12/18 -ミネラル, カリウム, フィシオエナジェティック臨床例, 吐き気
アシドーシスこんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 吐き気の原因をホリスティックキネシオロジー(フィシオエナジェティック)で調べると ...
-
抗コリン作用のある抗アレルギー薬や抗ヒスタミン剤の影響でドライアイ!?
2020/12/12 -ドライアイ, フィシオエナジェティック臨床例, 薬の副作用
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 フィシオエナジェティックでドライアイの原因を調べると、抗コリン作用のある抗アレルギー ...
-
グルタミン酸ナトリウム(MSG)は統合失調症や不安神経症などの精神性疾患の原因になることがあります
2020/12/10 -不安神経症, 精神疾患, フィシオエナジェティック臨床例, 統合失調症
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 当院のフィシオエナジェティックで調べると、MSG(グルタミン酸ナトリウム)は統合 ...