「 投稿者アーカイブ:osaru0115 」 一覧
-
Q&A:薬が合う合わないのチェックはできますか?
2019/06/23 -Q&A, 施術内容に関するQ&A, フィシオエナジェティックに関するQ&A
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 薬が合う合わないのチェックはできますか? Q:薬が合う合わないのチェックはで ...
-
ゴルフの上達やスポーツのパフォーマンスを上げるにあたって筋肉や柔軟性は重要ですが、最も重要なのは小脳機能です
2019/06/22 -スポーツパフォーマンスの向上, ゴルフの上達, フィシオエナジェティック臨床例
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 ゴルフの上達やスポーツのパフォーマンスを上げるにあたって、筋力や柔軟性はもちろん重要です。 ...
-
胃酸は思春期がピーク、胃酸過多は子どもに多いはず!?
2019/06/21 -フィシオエナジェティック臨床例, 胃の不調
胃酸不足, 胃酸過多こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は、胃酸についてのお話しです。 まずは、胃酸についてわかりやすく説明されたYouTub ...
-
フィシオエナジェティックでリウマチが治るかも
2019/06/20 -おすすめ健康本, フィシオエナジェティック臨床例, リウマチ
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は、リウマチを治すために行ったフィシオエナジェティックなどの代替療法や代替医療の体験談 ...
-
緊張型頭痛は精神的問題が関係しているかも
2019/06/19 -フィシオエナジェティック臨床例, 緊張性頭痛, ホメオパシー, 精神心理的問題, 頭痛
こんにちは。大阪府池田市の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は兵庫県芦屋市からお越しの、緊張型頭痛でお悩みの患者様の例です。 緊張型頭痛は精神的問題が ...
-
アルツハイマーの原因としてアルミニウムが疑われたわけ~アルミニウムはアルツハイマー病の原因になるのか?~
2019/06/18 -アルツハイマー病, おすすめ健康本, アルミニウムのデトックス, 脳疾患
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 たまたま読んだ本の中に、アルミニウムがアルツハイマー病の原因かもしれない根拠の一つが書かれ ...
-
脳脊髄液減少症の原因は甲状腺機能低下が一番多い
2019/06/17 -フィシオエナジェティック臨床例, 甲状腺機能低下症(橋本病), 交通事故の後遺症, 脳脊髄液減少症
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日、ラジエーションハウスというドラマの中で、うつ病の患者様の原因が脳脊髄液減少症だったと ...
-
リウマチの人に乳製品のアレルギーが多いのは何故だろう? ~カゼイン不耐性~
2019/06/16 -カゼイン不耐症, フィシオエナジェティック臨床例, 自然療法, リウマチ
カソモルフィンこんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 リウマチの患者様をフィシオエナジェティック検査で調べると、ほぼ毎回出てくる問題があります。 ...