池田市の整体院 関西カイロプラクティック「治らない」でお困りの症状専門整体院

池田市の整体院【関西カイロプラクティック】

へバーデン結節 女性ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン) フィシオエナジェティック臨床例 指の痛み

メノポハンドとは?

投稿日:2025年4月11日 更新日:

こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。

先日、メノポハンドに関する記事を見ました。

『最近、「メノポハンド」という言葉が注目されています。
これは、日本手外科学会が提唱する新しい概念で、更年期の女性に多くみられる手指の痛みやこわばり、関節の変形、しびれなどの症状をさします。』
https://news.yahoo.co.jp/articles/2085afebb262801a78238818e37b877ff1c89fa3 より引用

 

メノポハンド

 

メノポハンドとは?

「メノポハンド」という言葉を初めて聞きました。

へバーデン結節やそれによく似た指関節の炎症による症状ですね。

この記事にはエストロゲン減少が原因と書かれていますが、エストロゲン減少が原因ではなく、エストロゲン過剰による慢性炎症ですね。

⇛ エストロゲン過剰について詳しくはこちら

 

当院のクライアント様から聞いたのですが、お医者様からエクオールが指の痛みに効くからと言うことですすめられ飲んでいる方がおられました。

逆効果になりますね。

ちなみにエクオールについてChatGPTに聞いてみました。

エクオール(Equol)とは、大豆に含まれるイソフラボンの一種「ダイゼイン(daidzein)」が腸内細菌の働きによって変換されてできる代謝産物(代謝物)です。

特徴:

  • **女性ホルモンに似た働き(エストロゲン様作用)**を持つことで知られています。
  • 大豆イソフラボンよりも体内での作用が強いとされ、特に更年期障害の症状軽減、美肌効果、骨密度の維持などへの効果が期待されています。

エクオールの主な効果(とされるもの):

効果説明
更年期障害の緩和ホットフラッシュやイライラなどの症状をやわらげる
美肌効果シワやたるみを軽減し、肌のハリを保つ働きがある
骨粗しょう症予防骨密度の低下を抑える可能性
前立腺がんリスクの低減(男性)抗酸化作用やホルモン調整作用によると考えられる

注意点:

  • すべての人がエクオールを作れるわけではない
    日本人では約50%がエクオールを産生できる腸内細菌を持っていると言われています。産生できるかどうかは、腸内環境によって決まります。
  • エクオールを産生できない人は、サプリメントなどで補うことも可能です。

エクオールを作るためには?

  • 大豆製品(納豆、豆腐、味噌など)を継続的に摂る
  • 腸内環境を整える(食物繊維や発酵食品の摂取、規則正しい生活)

興味があれば、自分がエクオールを作れる体質かどうかを調べる**「エクオール検査キット」**も市販されていますよ。気になるならそれについても説明できます!

 

 

上記の通り女性ホルモンエストロゲンによく似た作用をするのですが、炎症を増やす可能性がありますので注意が必要です。

 

メノポハンドやへバーデン結節に関する記事

※当院でおこなうフィシオエナジェティック検査は医学的な検査ではありません。どうすれば解決するのかはわかりますが、診断は基本的には行いません。あくまで診断については医療機関でお願い致します。

店舗情報
阪急宝塚線池田駅(大阪梅田駅から20分)から徒歩3分アクセス
大阪府池田市のホリスティック療法整体院【関西カイロプラクティック】へ

【お問い合わせ・ご予約】
TEL:072-752-3702
【住所】
大阪府池田市呉服町4-7 中岡ビル1F
【営業時間】9時~21時
【定休日】水曜・日曜
【facebookページ】
関西カイロプラクティック
【アメーバブログ】
治らない慢性症状なら【関西カイロプラクティック】大阪府池田市の整体院
【Twitter】
心と体の整体院【関西カイロプラクティック】
【Instagram】
関西カイロプラクティック
【googleマイビジネス・グーグルmap】
関西カイロプラクティック
 
友だち追加
★大阪・豊中・箕面・茨木・吹田・高槻・京都・堺市・尼崎・宝塚・川西・伊丹・西宮・芦屋・三田市・神戸・京都・滋賀・奈良からも口コミで来院

-へバーデン結節, 女性ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン), フィシオエナジェティック臨床例, 指の痛み

Copyright© 池田市の整体院【関西カイロプラクティック】 , 2025 AllRights Reserved.