こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
先日、施術後にこんな質問がありました。「マッサージはしないんですか?」と。
Q :マッサージはしないんですか?
A :
当院ではマッサージはおこないません。
当院がマッサージをしないには3つ理由があります。
- マッサージをするには按摩・マッサージ師の国家資格がいること
- マッサージは場所によっては副作用があるということ
- 過度に体に触れるマッサージは誤解を受けることがあること
マッサージをするには按摩・マッサージ師の国家資格がいる
HPにはマッサージはしない事(ツボや反射点を刺激することはあります)を書いてあるつもりなんですが、カイロプラクティックをマッサージ屋さんと勘違いしている人が多いですね。
そもそもカイロプラクティックはアメリカの整体法であり、マッサージは行いません。
そもそもマッサージは日本では按摩・マッサージ師の資格がいるのでできないはずなのですが…
もちろん整骨院の資格(柔道整復師)でもマッサージは行えません。
でもマッサージ受けてますよ、という人も多いと思います。
現実は「ほぐし」や「リラクゼーション」という名前に変えて、マッサージではなく「ほぐし」ですよ、ということでマッサージをしています。
まあツボや反射点もギリギリの線なのですが…
なぜこんな状態になっているのかについては、こちらをご覧ください。
マッサージは場所によっては副作用がある
マッサージする場所によっては副作用があります
- 首や肩のマッサージは長時間すると気分が悪くなったりもみ返しが起こります
- 脊柱周辺の筋肉を緩めると余計に背骨に負担がかかります(特に肋骨で守られていない首と腰)。
首や肩のマッサージは長時間すると気分が悪くなったりもみ返しが起こります
もみ返しという言葉があります。
これはマッサージを受けた後に余計に痛みがひどくなることを言います。
何故そんなことが起こるんでしょうか?
考えられることとしては、筋肉や靭帯などの軟部組織が損傷する血管が無理に引き延ばされている等が考えられます。
私自身も専門学校でマッサージの練習をしていました(「ほぐし」と呼んでいましたが)。
特に首肩はマッサージをすると気分が悪くなったり、もみ返しが起こりました。ですのでマッサージの練習中は「首のマッサージは5分以上しないように」といわれていました。
何故気分が悪くなるのかというと、血管が無理に引き延ばされ脳への血流が阻害されるからです。
脊柱周辺の筋肉を緩めると余計に背骨に負担がかかります
上部頚椎の矯正をすると背骨の捻じれがとれ、骨盤の歪みも取れ足の長さもそろいます。
でも、その後すぐに首のマッサージや脊柱付近(特に腰付近)のマッサージをすると歪みが戻ります。
例えば歪みが起こると左右の片側の筋肉は脊柱という柱を支えるために硬くなって支えようとします。
骨を支えるため、そして他の組織を守るために頑張っているのです。
それを緩めてしまうとどうなるでしょう?
柱は支えられなくなり周辺組織や筋肉にまで負担が広がってしまいます。
特に首と腰は肋骨によっての支えがないので、緩めると大きく影響を受けてしまうのです。
過度に体に触れるマッサージは誤解を受けることがある
整体師によるわいせつ行為のニュースは多いですね。
こういうニュースを見て思うことがあります。
もしこの内容が被害者と言われている人の被害妄想だったら・・・・(真実だとしたら、被害にあわれた方、すいません)
もし、施術中に間違って当たってしまっただけだとしたら・・・・・(私なんかは、当たってしまったときに申し訳ありません、となかなか謝れないです。)
結論から言うと、
- 被害妄想をしやすい人はいるので、できるだけ患者様には触れない(不要なマッサージをしない)
- 誤解を受ける可能性のある場所に触れる時は、必ず声をかける
- 被害妄想的を起こす原因を解決できるように、自分自身の施術レベルを上げる
ということです。
こういう理由から当院ではマッサージは行いません。
そもそも肩こりはマッサージでは治りません。マッサージは気持ちがいいのはわかりますが、現実として治ってないですよね、ってことです。