こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
本日は、L-システイン欠乏症に関する話題です。
こんな症状があればL-システイン欠乏症かもしれません
L-システインは、L-メチオニンという必須アミノ酸から体内で合成することができますが、体内環境の状態によって不足しやすい準必須アミノ酸です。
L-システインは硫黄を含んでおり、玉ねぎ、にんにく、ブロッコリー、 卵、肉類、魚介類などに含まれています。
活性酸素を取り除く強力な抗酸化作用や解毒作用があります。
L-システイン欠乏症の症状としては、
- 抜け毛
- 肌荒れ
- 乾燥肌
- しみ
- 免疫力の低下
- 疲労感
- 解毒能力の低下
- アルコールに弱くなる
- 痛風(尿酸増加)
- 肝臓機能低下
- 割れやすい、薄い爪になる
等が起こるかもしれません。
こんな症状があればL-システイン欠乏症かもしれません。
当院でできる栄養療法
当院ではフィシオエナジェティック検査で必要な栄養素、不足している栄養素を調べることが可能です。
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら