「 投稿者アーカイブ:osaru0115 」 一覧
-
内臓意識⑮感染症・脳・精神~精神障害も心理的問題(意識)かも~
2020/10/10 -ボディートーク検査項目, 内臓意識(病的意識)
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック治療院【関西カイロプラクティック】IBA認定ボディートーク施術士(CBP)の鹿島 佑介です。 当院で使用するボディートーク療法には、内臓に意識 ...
-
アンチエイジングの要は活性酸素とAGEsです~抗酸化と抗AGEsで老化を防ぐ~
2020/10/09 -フィシオエナジェティック臨床例, AGE(終末糖化産物)
活性酸素, アンチエイジング, 老化こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 アンチエイジングと言えば、通常は目に見える場所、つまりお肌の問題のことだと思います。 &n ...
-
内臓意識⑭関節・病気・症状~リューマチも心理的問題(意識)かも~
2020/10/09 -ボディートーク検査項目, 内臓意識(病的意識)
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック治療院【関西カイロプラクティック】IBA認定ボディートーク施術士(CBP)の鹿島 佑介です。 当院で使用するボディートーク療法には、内臓に意識 ...
-
幸せホルモン「セロトニン」の材料になるトリプトファンとキヌレニン経路
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は幸せホルモンセロトニンの材料になるアミノ酸「L-トリプトファン」についてお話しします ...
-
内臓意識⑬組織(骨・リンパ・血液など)の意識
2020/10/08 -内臓意識(病的意識), ボディートーク検査項目
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック治療院【関西カイロプラクティック】IBA認定ボディートーク施術士(CBP)の鹿島 佑介です。 当院で使用するボディートーク療法には、内臓に意識 ...
-
鉄は重要な栄養素ですが過剰になると毒にもなる栄養素~鉄をコントロールするホルモン「ヘプシジン」
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 鉄という栄養素は非常に難しい栄養素です。 何故難しいのか、というは今の栄養学の最前線を見て ...
-
内臓意識⑫組織(皮膚)~皮膚の障害も心理的問題(意識)かも~
2020/10/07 -ボディートーク検査項目, 内臓意識(病的意識)
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック治療院【関西カイロプラクティック】IBA認定ボディートーク施術士(CBP)の鹿島 佑介です。 当院で使用するボディートーク療法には、内臓に意識 ...
-
Q&A:カンジダ菌ってうつるんですか?
2020/10/06 -フィシオエナジェティックに関するQ&A, カンジダ菌感染症
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 よくこんな質問を受けます。 「カンジダ菌ってうつるんですか?」と。 &nbs ...