こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
本日は、カリウム欠乏症に関する話題です。
こんな症状があればカリウム欠乏症かもしれません
カリウムは必須ミネラルの一種で、果物や緑黄色野菜などに含まれる栄養素です。
カリウム欠乏症の症状としては、下記のような症状が起こる可能性があります。
- 不整脈
- 心不全
- 高血圧
- 疲労感
- 筋肉の疲れ、痙攣
- 筋力低下、脱力感
- しびれ
- むくみ
- 便秘
- 腸閉塞(腸の動きが止まってしまう)
- 消化不良
- 食欲不振
- 多尿、多飲
- 脱水症状
- 回盲弁症候群
- 知覚障害
- 意識障害
- 神経過敏
- 不安症
- パーキンソン様症状
- アシドーシスによる症状(体液が酸性に傾くことによりさまざまな症状が起こります)
など。
等が起こるかもしれません。
こんな症状があればカリウム欠乏症かもしれません。
当院でできる栄養療法
当院ではフィシオエナジェティック検査で必要な栄養素、不足している栄養素を調べることが可能です。4
⇒ フィシオエナジェティックについて詳しくはこちら