こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
水不足が原因で消化不良が起こることも考えられます。
水不足になると消化不良になるかも!? 食欲不振の原因は水不足かも!?
食欲不振の原因は水不足かもしれません。
一日で使う消化液
一日で使う消化液は、
- 唾液1~1.5ℓ
- 胃液約2~3ℓ
- 膵液約1~1.5ℓ
- 胆汁700~1000ml
- 腸液1.5~3ℓ
合計すると6・3リットル~10リットルです!!
もちろん水分は腸で再吸収されますが、水が不足すると消化液も減ることは十分想像できますよね。
便秘の原因にもなります。
もちろん、消化するのは酵素であったり、塩酸や重炭酸、胆汁酸という物質であったりするのですが、それを溶かすのに水が必要になります。
食事中に大量の水を飲むのは逆に消化を悪くする可能性もありますので、空腹時に飲むのがいいですね。
水と言ってもカフェイン飲料やアルコール飲料は利尿作用があり、逆に脱水の原因となります。
夏場で約1.5~2リットルの水補給はしたいところですね。
それ以外に必要な水
- 関節(関節液、関節円板などの軟骨)
- 粘膜防御(目・口・鼻・喉・消化管など)
- 血液循環(すべての細胞に酸素と栄養を運ぶ)
- リンパ循環(老廃物を排出、免疫担当細胞を運ぶ)
- 脳脊髄液の循環(脳と脊髄の健康を守る)
- 結合組織(皮膚や骨など。コラーゲンなどの組織には水があってこそ柔軟性を保つことができます)
- 体温調節(汗を出して体温を下げる。水を利用してエネルギーを作る)
- 腎臓での毒素の排出を促進する
など。
健康の基本は「水」ですよ。
もしかしたら、消化不良や食欲不振の原因は水不足かもしれません。
もちろん消化不良や食欲不振の原因は水不足だけではありませんが、原因不明の食欲不振や消化不良でお悩みの方、お気軽にご相談ください。