こんには。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
糖質を取り過ぎるのは問題になりますが、全く摂らないのはもっと問題です。
糖質制限をすると老化(シミ・しわ)の原因になります
結論から言うと、糖質制限をするとビタミンC不足になるということ。
ビタミンCはコラーゲンの生成に必須ですから、結果的にシミやしわなどの原因になるのです。
糖質制限をするのではなく、精製された糖質を制限すればいい、ということ。
精製された糖質とは白米、精製された小麦、精製された砂糖などです。
「てんさい糖は大丈夫ですか」という質問はありますが、精製されていなければ大丈夫だと思います。市販されている甜菜糖は、おそらく精製されていると思います。
糖質制限をすると何故ビタミンC不足になるのか?
では、なぜビタミンC不足になるのでしょうか?
まずは、人が炭水化物(糖質)を摂取する意味を考えてみたいと思います。
人が炭水化物(糖質)を摂取する意味
哺乳類にとって、炭水化物(糖質)を食べることにはリスクがあります。
例えば、炭水化物(糖質)を食べると虫歯になります。カビ(カンジダ菌)が増えます。
自然の動物にとって、虫歯は敗血症など命にかかわりますので、炭水化物を食料にすることはリスクになるのです。
では、ヒトが炭水化物を食べなければならない理由は何でしょうか?
答えは、「ヒトは体内でビタミンCを合成できない」ということです。
しかも、ビタミンCは自然界の中では、実は炭水化物(糖質)の中にしかありません。
ビタミンCを摂るために炭水化物(糖質)を食べなければならない、というリスクを背負っているのです。
人間と同じように、ビタミンCを体内で合成できないのは、サルやラットなどです。
なので、サルも炭水化物(糖質)を摂取する必要があり、サルも虫歯になるリスクがあるので、歯を磨くそうです。
木の枝で磨くのだそうですが、虫歯菌やカビ類を減らす作用がある樹木の枝だけを使うそうです。
なぜ、糖質を摂取するというリスクを背負ったのか(ビタミンCを合成できなくなったのか?)については、以下の面白い記事があるのでご紹介します。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=289737
糖質制限をしてはいけません
「じゃあ糖質ゼロをしたらダメなんですね?」
「ダメです。」
「でも、糖質セロって不可能なんですよ!!」
「何故ですか?」
「野菜にも入っているからです。」
先ほど言いましたよね?
ビタミンCと糖質(炭水化物)はセットだ、ということです。
だから、糖質制限の本には、ピーマンもダメって書いてあります。
ピーマンはビタミンCが豊富でしょ?
ということは、糖質も豊富だということ。
ジャガイモも、ビタミンCが多いですよね?
実際に、人工のビタミンCはブドウ糖から作られています。
体内でビタミンCを作れる動物は、ブドウ糖から体内でアスコルビン酸(ビタミンC)に変換します。
人工のアスコルビン酸を否定している人もいますが、動物が体内で行っていることを外でやっているだけで、化学的には同じことです。
ですので、ヒトにとって糖質制限は、ビタミンC不足になるリスクになるということです。
ではどうすればいいのか、というと、精製された穀物の摂取をやめればいいのです。ビタミンCの取り除かれた精製穀物は、ヒトにとって摂取する意味はまったくありませんよね!?
人は体内で糖質を合成できます
「でも、糖質は脳にとって必須の栄養素ではないのですか?」という質問を受けることもあります。
実は、糖質は体内で合成できるのです。
3大栄養素として「必須アミノ酸、必須脂肪酸、糖質」があります。
糖質だけ必須がついてませんよね。
必須というのは人間の体内で合成できないので、口から摂取する必要のある栄養素のことを言います。
ということは、糖質は口から摂る必要がないということですね。
トータルでいうと、人は穀物(農業)によって糖質を過剰に取り過ぎている傾向はあります。
ですので、皆様が思っているような糖質制限はプラスに働く方が多いとは思いますが、それが自身にあっているのか、は私を含め五感の衰えた現代人には、なかなかわかりません。
なかには、脂質代謝やたんぱく質代謝に問題がある人もいます。
では、どうしたらいいんでしょう?
- バランス良く食べるということ。
- 先ほども言ったように、ビタミンCの取り除かれた精製穀物はヒトにとって摂取する意味はほとんどありませんので、精製穀物(精製砂糖を含む)をやめるということ。
ですね!!
では、もし糖質制限してビタミンCが不足するとどうなるのでしょう?
例えば、シワやシミが増えます(^^;
ビタミンCの役割
ビタミンCは、アスコルビン酸とも呼ばれます。
活性酸素を取り除く強力な抗酸化作用があります。
- 水溶性で強力な抗酸化物質
- コラーゲンの形成に主要な役割を果たす
- アミノ酸の生成
- 胆汁酸の生成を助ける
- 鉄の吸収を助ける(鉄の蓄積を防ぐ)
- LDLコレステロールの酸化を防ぐ抗酸化物質
- 傷、火傷、歯茎からの出血を治す(創傷治癒)
- 血中コレステロールを下げる助けとなる
- ウイルス・細菌感染を予防する助けとなる
- 発がん性物質から守る
- 静脈血栓を防ぐ
- アレルギーを緩和
- 高血圧を下げる助けをする
- 副腎機能を上げる
- 壊血病を予防する(コラーゲンが作られなくなり血管が弱くなることで出血する)
- 風邪症状を和らげる
- ビタミンEの働きを助ける
- メラニン色素を抑制(シミを抑制)
ビタミンCが不足すると・・・
ビタミンCが不足すると、下記のような問題が起こるかもしれません。
- 壊血病(血管がもろくなる)
- アレルギー(アレルギー性皮膚炎、アトピー性皮膚炎など)
- 皮膚疾患(肌荒れ、シミ、しわ)
- シワが多く褐色になる
- 副腎疲労(疲労感、ストレスに対応できなくなる、糖質代謝異常、抑うつ症状など)
- 免疫力低下(風邪・ヘルペス・悪性腫瘍)
- 骨折・骨変形
- 発育不全
- 低血糖症、高血糖
- 動脈硬化
- 肺機能低下
ビタミンCを含む食品
ビタミンCを含む食品としては、柑橘類、緑黄色野菜などです。
※人はビタミンCを体内で合成できないので食物から摂取する必要があります。
ビタミンCサプリメント
ビタミンCが不足する原因
ビタミンCが不足する原因としては、
- 過剰な糖質制限
- ストレス
- タバコの摂取
- 睡眠不足
- 過剰な運動
- 紫外線
- 放射線
- ピルの使用
- 有害な重金属の蓄積
- 肝機能低下
などがあります。
糖質制限をするとビタミンC不足になります。老化(シミ・しわ)の原因になります。糖質制限をしても大丈夫なのか心配な方、お気軽にご相談ください。