-
風邪を引きやすい、それって本当に風邪?
2018/11/26 -フィシオエナジェティック臨床例, 風邪, 自然療法
こんにちは。大阪府池田市の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 冬が近づいています。いよいよ風邪の季節ですね。 Contents 風邪を引きやすい、それって本 ...
-
緑内障の原因がアルミニウム!?/池田市より来院
2018/11/22 -アルミニウムのデトックス, フィシオエナジェティック臨床例, 目の問題(眼科的問題), 緑内障
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は池田市からお越しの、緑内障でお悩みの患者様の例です。 C ...
-
インフルエンザワクチンの予防接種は必要か?
2018/11/20 -インフルエンザ, インフルエンザワクチン, ワクチン, 健康情報
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 インフルエンザが流行ってますね。予防のためにインフルエンザワクチンを、って言われてますよね ...
-
インフルエンザに効く薬はありません!? ~インフルエンザ脳症~
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 いよいよインフルエンザの季節ですね。 毎年のようにインフルエンザの話題をしますが、重要なポ ...
-
漢方薬に副作用が無いというのは嘘です
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は、日本における漢方薬の問題点と副作用について書きたいと思います。 私は ...
-
胸焼けの自然療法(栄養/ハーブサプリメント)での治し方
2018/10/29 -胸焼け(胃酸の逆流), フィシオエナジェティック臨床例, 自然療法, 逆流性食道炎
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は、胸やけの自然療法(栄養/ハーブサプリメント)での治し方をご紹介します。   ...
-
副鼻腔炎の炎症を自然療法で緩和させる方法
2018/10/26 -フィシオエナジェティック臨床例, 自然療法, 副鼻腔炎(蓄膿症)
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 フィシオエナジェティック検査で、副鼻腔炎の原因を調べると、 感染症(カンジダ菌、細菌など) ...
-
喘息の原因はカンジダかもしれません/川西市より来院
2018/10/23 -フィシオエナジェティック臨床例, カンジダ菌感染症, 喘息
こんにちは。大阪府池田市の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は川西市からお越しの、喘息でお悩みの患者様の例です。 Contents 喘息でお悩みの患者 ...