-
免疫力が落ちると日和見菌が悪さをする~日和見感染とは?~
2020/12/14 -感染症, フィシオエナジェティック臨床例, 免疫(免疫力)
日和見感染こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 巷では免疫力という言葉をよく聞きますね? では免疫力って何なんでしょう? 免疫力 ...
-
亜鉛不足は皮膚炎など様々な症状につながります
2020/12/13 -ミネラル, フィシオエナジェティック臨床例, 皮膚症状
亜鉛, 皮膚炎こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 慢性の皮膚炎の原因をホリスティックキネシオロジー(フィシオエナジェティック)検査 ...
-
抗コリン作用のある抗アレルギー薬や抗ヒスタミン剤の影響でドライアイ!?
2020/12/12 -ドライアイ, フィシオエナジェティック臨床例, 薬の副作用
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 フィシオエナジェティックでドライアイの原因を調べると、抗コリン作用のある抗アレルギー ...
-
ビタミンB6不足で肩こり!?~ビタミンB6の役割~
2020/12/12 -ビタミン, フィシオエナジェティック臨床例, 肩こり
ビタミンB6こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日は肩こりの患者様の例です。 肩こりの原因をホリスティックキネシオロジー(フィ ...
-
セレニウム(セレン)不足で甲状腺機能低下~必須ミネラル「セレニウム」の役割~
2020/12/11 -ミネラル, フィシオエナジェティック臨床例, 甲状腺機能低下症(橋本病)
セレン, セレニウムこんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 ホリスティックキネシオロジー(フィシオエナジェティック)で検査すると、セレニウム ...
-
冷え性の原因のひとつにビタミンE不足があります
2020/12/11 -ビタミン, フィシオエナジェティック臨床例, ビタミンE(トコフェロール), 冷え性
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 ホリスティックキネシオロジー(フィシオエナジェティック)で冷え性の原因を調べると ...
-
膝の痛みの原因(まとめ)
2020/12/11 -フィシオエナジェティック臨床例, 膝の痛み
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 膝の痛みの原因は通常は軟骨(半月板)のすり減りと診断されることが多いですが、当院 ...
-
アレルギー過剰反応の原因~Th1とTh2のバランス~
こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅のホリスティック療法治療院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。 本日はアレルギー過剰反応についての話題です。 Contents 過 ...