こんにちは。大阪府池田市/阪急宝塚線池田駅の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
優柔不断な原因を調べる小腸経の流れの問題であることがあります。
優柔不断なのは小腸経の問題かも
小腸経は五行の火の要素で陽の経絡です。
小腸経の経路
小腸経は小指の先から始まり、腕の後面の側面を通り、首の側面を通って頬まで上がり、そして耳の前で終わります(体表部分)。
小腸経は心経から気エネルギーを受け取り、膀胱経に送ります。
小腸経の役割
小腸経の役割には下記のようなものがあります。
- 物質の変化を司る
- 栄養吸収
- 「純粋でないもの」と「純粋なもの」を分ける
- 「必要なもの」と「必要でないもの」を分ける
- 要らない感情を整理する
小腸経が滞ると…
小腸経が滞ると、下記のような問題が起こるかもしれません。
- 消化吸収の問題
- 感情のコントロール
- 人生の経験に関する問題
- 優柔不断になる(考えがまとまらない)
- 自虐的
- 心理的逆転
- 指の問題
- 肘の問題
- 肩の問題
- 腰痛
- 膝の問題
- 耳の問題
- 心臓病
小腸経に関連する筋肉
小腸経に関連する筋肉は
- 大腿四頭筋
- 腹筋
などです。
小腸経が活発になる時間帯(13~15時)
心経と小腸経は五行の火の要素で陰陽の関係にあります。
小腸の役割は主に栄養の吸収です。
必要な栄養を取りこみ、全身の必要な臓器、組織、細胞に届けます。
もし間違った食べ物を与えたとしたら、この時間帯に一番強いシグナルが発せられるます。
食後に眠たくなったり倦怠感を感じる方は、食事を見直したほうがいいかもしれませんね。
この時間帯に動きすぎると、栄養の吸収がうまくいかなくなりますので注意が必要です。
参考書籍
タッチforヘルス健康法―キネシオロジーによる心身バランス健康法
閃めく経絡 現代医学のミステリーに鍼灸の“サイエンス”が挑む! [ ダニエル・キーオン ]
セラピューティック・リフレクソロジー―東洋医学と反射学の融合によるアプローチ
優柔不断なのは小腸経の流れの問題かもしれません。優柔不断でお悩みの方、お気軽にご相談ください。