子供とカイロプラクティック
お子様にこんな症状はありませんか?
- 姿勢が悪い。
- 仰向けで寝れない。
- うつ伏せ寝のくせがある。
- 顔に歪みがある。
- 長時間立っていられずすぐに座り込んでしまう。
- 落ち着きがない。(多動症)
- 集中力がない。
- もの覚えが悪い。(学習障害)
- すぐに虫歯になる。
- 小児喘息やアトピーである。
- 身体が硬く、持久力がない。
- すぐにキレる。
- 視力低下
子供にこんな症状があるのは、歪みが起こっている可能性があります。
第1頚椎(アトラス)の歪みがあれば、一日も早く正常に治すことをおすすめします。特に成長期の子供の場合は将来に大きな影響を及ぼします。
なぜ子供にカイロプラクティックが必要なのか?
- 成長期であるため、歪んだ骨格のまま成長してしまう。
- 関節がやわらかいため、軟部組織(靭帯など)を痛めやすい。
- 精神面や学力の発達において重要な時期である。
歪んだまま成長してしまうと、治療に時間がかかってしまいます。子供のうちに治療を開始すれば治療時間も短くて済みます。
なぜ子供に歪みがおきるのか?
なぜ子供に歪みがおきるのでしょうか?
- 出産時に起こる。
- 股関節脱臼による。
- うつ伏せ寝による。
- 事故や落下などにより起こる。
- 「高い高い」をして首に負担をかける。
- 運動不足。歩かないと腕を後ろに振らないので猫背になる。
- 家庭でもテレビ・パソコン・ゲームに、悪い姿勢で長時間熱中している。
- 机に向かう時間が増えている。座った状態で下向きの姿勢は背骨に過大な負担をかけます。
- 現代社会のストレス増加による。
子供だから歪みなんてあるはずがないと思われているかもしれませんが、歪みは子供の頃に起こっているのです。
ただ症状が出ていないとなかなか気づきません。
親は子供の姿勢に注意し、観察してあげることが重要です。
当院が使用している上部頚椎カイロプラクティック治療法は、器具を使った小さな振動による矯正ですので、小さなお子様でも安心してうけていただけます。
痛みは全くありません。
子供の成長において注意すべきこと
- できるだけ「はいはい」をさせること。はいはいをすることによ左右の手足を交互に動かすので、右脳と左脳を同時に使えるようになるのです。歩行器などを使ったり無理に立たせたりすると今後の脳の発達に影響を及ぼします。
- うつ伏せ寝をする子供は特に注意が必要です。常に首が過度にねじれた状態になるために脳の神経が圧迫されます。治療を受ければうつ伏せ寝のくせは治ります。胃腸の弱いお子様はうつ伏せ寝をする傾向が強くなります。腹巻きなどでお腹が冷えないように工夫するとうつ伏せ寝はなおります。
- かばんはできるだけ背負うものを選んであげましょう。手提げカバンは、腕の動きをとめるので猫背の原因になります。